Daisuke Kameda
kamin****@cc*****
2002年 12月 5日 (木) 22:58:18 JST
Daisukeです。 わざわざ私の日記を見るのも面倒だろうということで、 説明いたします。 #というか、ほとんどそのままコピーするだけですが 先ほど手持ちのノートパソコンにhdinstallで インストールしようとしたところ、 起動自体が途中でストップしてしまいました。 そこで調べてみたのですが、 http://www.knopper.net/knoppix/#requirements [knopper.net] に"Standard CD-Rom (IDE/ATAPI oder SCSI)"と書かれていました。 また、起動に失敗するとシェルに落ちるのですが、 その画面でinsmodできるモジュールとして出てくるものの中に usb関連のものが無いようでした。 なので、おそらくUSBデバイスを使って起動することは 不可能であろうと考えられます。 2002 12月 5 木曜日 21:32、kinneko さんは書きました: > USB boot できないのは、日本の PC 環境からすると問題ですね。 > > 次はこのあたりからかな(^^)。 私としてはぜひ欲しいですね。 ついでにといった感じではありますが、 他に同じように起動時に使えた方がいいものがあればピックアップ してしまおうかなと考えているのですが、 何かありますでしょうか? -- Daisuke Kameda <kamin****@cc*****>