ipv6のTYPE0のヘッダを拡張し、パケットヘッダに複数のIPアドレスを記述する事により、擬似的なマルチキャストを行う事が出来ます。 (TYPE0のバグに関しては、DOS攻撃を防ぐ為に手直しと調査中) ruby上で実行する事の出来るライブラリ、そしてBSD系OSを中心としたパッチの提供を行います。
ps 8/31 申し訳ございません。 このプロジェクトを立ち上げた自分が、ライセンスやsvn等何も分からずないまま、アップロードを繰り返したため、多数の人に御迷惑をおかけしました。
一度、頭を冷やす事と同時にレポジトリ、ライセンス関連について勉強いたします。 完璧と納得していただけるまでは、プロジェクトのアップロードファイルは非公開と致します。
本当に申し訳ございません。
FreeBSD8系パッチ直ぐに作ります、、、
動作環境 ruby:1.8.x FreeBSD:xcastのパッチが当たったもの