フォーラム: 公開討議 (スレッド #5321)

Wish: conf/ini と、 CLI による制御機能 (2004-06-05 03:34 by yamakenrc5 #9792)

★ 詳細
CLI と、テキストベースの設定ファイルにより監視対象(と、関連するアクション)の設定を柔軟にコントロールできるようになったらうれしい。

★ もうちょっと背景の説明
(1) 操作感
見張るべきログが結構いっぱいある場合に、 GUI 操作が面倒。
(2) 移植性。
設定をコピーしてほかのマシンでも使い回しができれば、らくをできる。コマンドラインで制御できればバッチファイルで大量の監視対象や関連アクションの自動登録、削除といったように、現状、手作業の部分でルーチンになっている処理については省力化を図れる。

★ 現状の Workaround
見つけてないだけかもしれませんが、ないんじゃないかと思います。個別に GUI で操作するしかない。(違ったらご指摘ください。)

★ 想定される効果
管理者ユーザの仕事として、所要時間が、台数にもよりますが、少なくとも 0.5 倍程度まで圧縮できる。
これは倍以上省力化できるわけで、時間単価*時間数*(上の例では)0.5 とすれば金銭的価値も自明かと思います。

RE: Wish: conf/ini と、 CLI による制御機能 (2004-06-06 17:41 by sakazuki #9808)

ご要望ありがとうございます。

ご要望の機能は、開発計画の予定に入っています。
が、これは、WinLogmonPro(予定)というシェア版で対応しようかと思っていたところです。

しかし、設定ファイルは現行のものでもテキスト形式にした方がいいかもしれませんね。

ちょっと検討します。
#9792 への返信