[Win2linux-designer:370] Re: KDE アプリのインストール方法のドキュメントについて

アーカイブの一覧に戻る

Yasumichi Akahoshi w2lin****@lapis*****
2003年 5月 20日 (火) 22:50:47 JST


 Yasumichiです。

> Konqueror , Kate , K Office などの KDE アプリのインストール
> 方法なんですが、これらは、単体でのインストールは不可能です。
> インストール方法のドキュメントは、結局 KDE のインストールの
> 解説になってしまいます。

 これは、KDEでなくGNOME標準アプリにも言えそうな気がします。gEditやNautilus
など。依存関係を考慮すれば、まるごとGNOMEを入れなくてもなんとかなるかもしれ
ませんが、初心者むけではない気がします。

 そこでそれぞれのデスクトップ環境で標準のアプリについては推薦アプリ集と言う
枠組ではなく、ニ大デスクトップ環境の対比という形で載せてはどうかと考えていま
す。

 もちろん、KDEやGNOME以外にもいろいろなWindow Managerがありますが、ほとんど
のディストロがどちらかを標準としている現状では、一番、情報量があって初心者向
けなのではないかと考えます。

# ディストロで標準でない方をインストールするのは、大変かもしれませんが。

 これは、どちらの環境が優れているかという内容ではなく、どちらのデスクトップ
があなたのフィーリングに合いますか、というスタンスで良いのではないかと思いま
す。(場合によっては、ディストロ選択の判断材料になるかもしれません。)

# なにかしらの形で公式パッケージは用意されているかもしれませんが。

 余力があれば、BlackBoxなども紹介していくと言う感じで如何でしょうか。




Win2linux-designer メーリングリストの案内
アーカイブの一覧に戻る