フォーラム: バグレポート (スレッド #1679)

MPEG2をソースに使った分散エンコードができない (2002-12-27 20:03 by stream #3261)

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1038749797/112から転載
--
取り急ぎ修正アルファ版の分散エンコ報告を。

DVのavi→固まったまま
m2pの参照avi→ローカル(マスター)のdubが不正終了
m2pをvobにリネーム→固まったまま。

でした。マシン、パス、ファイルとも日本語は使用してません。

で、m2pをvobにリネームして単独エンコはできてしまいます。
音声抜きで試しました。
--

メッセージ #3261 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする

RE: MPEG2をソースに使った分散エンコードができない (2002-12-27 21:59 by stream #3264)

>DVのavi→固まったまま
>m2pをvobにリネーム→固まったまま。
この件はなんとなく当りをつけて本家にも投げてます。

>m2pの参照avi→ローカル(マスター)のdubが不正終了
これはm2pの参照aviのみで発生しますか?
それとも参照avi一般で発生しますか?
#3261 への返信

メッセージ #3264 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする

RE: MPEG2をソースに使った分散エンコードができない (2002-12-28 11:11 by kaminarioyadi #3277)

誘導されて来ました。ここに続きかいていいのかしら?
使い方間違っていたら申し訳ありません。

>この固まる現象ですけど、セグメント分割の起こらないような短いファイルを
>ソースに使った場合に、こういう現象が起きるバグを発見しました。

はい、確かにその通りで1分未満のソースでした
で、5分のソースに変更しての結果です。

・DV圧縮のavi→成功
・m2pを参照avi→途中まで正常に動き、最後(恐らく)合成の段階でdubが落ちる
・m2pをvobにリネーム→開始からうんともすんともいわず

aviに関してはちゃんとしてるわけですから文句いえる筋合いではなかったですね(汗
#3264 への返信

メッセージ #3277 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする

再テストありがとうございます (2002-12-28 21:45 by stream #3284)

いろんなパターンでテストしてくださるので、とても助かってます。
ネットモードは特にテストが大変ですしね。

>・m2pをvobにリネーム→開始からうんともすんともいわず
これは、vob読みが出来ない件と一緒ですね。

> ・m2pを参照avi→途中まで正常に動き、最後(恐らく)合成の段階でdubが落ちる
これがまだ再現できてないです。
引き続き調査します。

また進展があったらお知らせします。
#3277 への返信

メッセージ #3284 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする

参照aviについて (2002-12-28 11:14 by kaminarioyadi #3278)

参照aviについて疑問もったきっかけなのですが、
参照aviというかVFAPIプラグインはマシンをまたがって使用できないと私は理解していたのですね。
実際、VFAPI対応プラグインをマシンの境界を越えて使用するためのソフトというものも
存在していますし。(http://www.remus.dti.ne.jp/~ksuzuki/vfserver/
#3264 への返信

メッセージ #3278 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする

VFAPIプラグイン (2002-12-28 21:59 by stream #3286)

まだしっかりテストしていないので、はっきりとしたことは言えなかったりしますが。

ネットモードの各ノードはネットワーク越しにファイルを読み書きしていることを意識することなく、動作してると思うんですね。
通常と同じく、ローカルファイルから入力して、ローカルファイルに出力してる・・・つもりなんだけど、Windowsのファイル共有がネットワーク越しの読み書きにしている。
通常のエンコと異なるのは入力ファイルの全てじゃなくて、分割されたセグメントを対象にエンコするところで、このコーディネートをマスタがやっている。
大体、こういうイメージです。

ですから、各ノードにVFAPIプラグインをインストールしてあれば、各ノードがそれぞれローカルでVFAPIプラグインを動かして、受け持ちセグメントをエンコするんじゃないかと思います。

受け持ちセグメントの先頭フレームまでシークしたりする操作が、VFAPIプラグインに許されていれば、特に問題なく動いちゃうんじゃないかと思うわけです。

ともあれ、テストしてみないとわかりませんので、俺も一度試してみますね。
#3278 への返信

メッセージ #3286 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする

MPEG2 CODECが入っていない環境 (2002-12-27 22:32 by stream #3265)

それから、MPEG2のデコーダがインストールされてない環境だと、ネットモードでのMPEG2読み込みで固まる現象も確認しました。

これには該当しないと思いますけど、一応ご連絡。
#3261 への返信

メッセージ #3265 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする

結局、ネットモードでのvob読みには問題がありそう (2002-12-28 00:06 by stream #3266)

です。MPEG-2のデコーダが入っていようといまいと、同じ状況のようです。

MPEG2サポートと、ネットモードの連携が取れていないというか、取っていないのがわかりました。

本家には投げてますけど、少し時間が必要かもしれません。
#3261 への返信

メッセージ #3266 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする

RE: 結局、ネットモードでのvob読みには問題がありそう (2002-12-28 11:20 by kaminarioyadi #3279)

なるほど!納得です。
mpeg2エンコは需要多そうですから将来に期待ですね。
#3266 への返信

メッセージ #3279 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする

RE: 結局、ネットモードでのvob読みには問題がありそう (2002-12-28 21:47 by stream #3285)

>mpeg2エンコは需要多そうですから将来に期待ですね。
需要多そうというか、本命ですよね。(ワラ
本家でも問題点は認識してもらえたようなんで、期待しましょう。
#3279 への返信

メッセージ #3285 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする

VirtualDubMod-20030104jpをリリース (2003-01-04 20:43 by stream #3327)

しました。
このリリースでネットモードでのvob読みの件が解決しているはずです。
お試しあれ。
#3279 への返信

メッセージ #3327 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする

ちょっと問題点を整理 (2003-01-04 20:48 by stream #3328)

>DVのavi→固まったまま
>m2pをvobにリネーム→固まったまま。
上の2点は1月4日のα版までに解決したのではないかと思います。

>m2pの参照avi→ローカル(マスター)のdubが不正終了
残るはこの件ですね。
あいかわらずのマシントラブルで、現象を再現させる環境を整えるのに手間取ってます。すいません。

よろしければ、再度テストの上、ログファイルを送っていただけないでしょうか。
お手数かけて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
#3261 への返信

メッセージ #3328 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする

RE: ちょっと問題点を整理 (2003-01-04 21:49 by kaminarioyadi #3329)

了解です。すぐに!っていいたいところですが
今新しいCPU買ってきて環境構築中なんです。
環境整い次第テストしてみますね。
#3328 への返信

メッセージ #3329 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする

RE: ちょっと問題点を整理 (2003-01-05 20:24 by stream #3330)

いつも面倒かけちゃってすいません。
手の空いたタイミングで構いませんので、よろしくお願いします。
#3329 への返信

メッセージ #3330 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする

OKです (2003-01-06 20:57 by kaminarioyadi #3344)

m2pをvobにリネームしてあっさり成功しました。

素材は30分未満のmpeg2、ちょうど1Gです。
m2pをvobにして音声抜きで分散エンコ。
リサイズを二つほど試しましたが成功です。
320*240では58fps、512*384で34fpsぐらいでした。
PCは3台です。

vfapiプラグインを使った参照aviに関しては
もしよければ別なスレッドでやりませんか?
#3330 への返信

メッセージ #3344 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする

確認ありがとうございます (2003-01-07 21:15 by stream #3363)

早速確認していただいてありがとうございます。
どうやらMPEG2問題はクリアできたようですね。

>vfapiプラグインを使った参照aviに関しては
>もしよければ別なスレッドでやりませんか?
了解しました。スレッドを立てておきますね。
#3261 への返信

メッセージ #3363 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする