vhd2tbtmpl の使い方

rubyをインストールしているパソコンのターミナルで
ruby vhd2tbtmpl.rb
を実行する。
入力が求められるのでテストベンチのテンプレートを作成したいvhdファイル名を入力する。
ex)ADC.vhd
rubyがインストールされているパソコンのターミナルで
ruby vhd2tbtmpl.rb
を実行する。
入力が求められるのでテストベンチのテンプレートを作成したいvhdファイル名を入力する。
ex)ADC.vhd
出力はtb_(vhdファイル名).vhdとなっている。
ex)tb_ADC.vhd
rst_nとclkは自分の使用しているものに置き換えるのを推奨する。
vhd2tbtmplを実行してwindowsの場合コマンドプロンプト画面にファイルex)test.vhdをドラッグアンドドロップすることでもテンプレートを作成することが可能になった。
windowsの場合、run_vhd2tbtmpl.batを使うことにより、ファイルが複数ある場合でも連続してテストベンチを作成することが可能になった。