[Tep-j-general] Re: 検索機能について

アーカイブの一覧に戻る

TAMURA Toshihiko tamur****@bitsc*****
2005年 7月 22日 (金) 11:28:37 JST


こんにちは、田村です。

shellac wrote:

> アドバイスを頂いた後、色々とキーワードを入れて検索を試してみました。
> アルファベットや数字などは正常に検索されるようなのですが、
> 日本語はひらがな一文字だと表示されたり、されなかったりします。
> 漢字は一文字でも引っかかりませんでした。

phpMyAdmin などで下のSQLを実行すると、
現在の MySQL の設定を見ることができます。

  SHOW VARIABLES LIKE 'character\_set\_%';

たとえば、次のような結果が表示されますので、
これを確認してみてください。
+--------------------------+--------+
| Variable_name            | Value  |
+--------------------------+--------+
| character_set_client     | ujis   |
| character_set_connection | ujis   |
| character_set_database   | latin1 |
| character_set_results    | ujis   |
| character_set_server     | ujis   |
| character_set_system     | utf8   |
+--------------------------+--------+

この設定ができていない場合には、
基本的な対処方法としては、MySQL の設定を変更するんですが、
共用レンタルサーバで設定を変更できない場合には、
SQLにbinary指定を加える方法もあるということです。

下のような過去の記事が参考になるかもしれません。

[Tep-j-general] Re: 生年月日と都道府県入力についての不具合。
http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/tep-j-general/2003-July/002701.html
[Tep-j-general] Re: 初めまして。で、質問させてください。
http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/tep-j-general/2004-September/002689.html

-- 
田村敏彦 / 株式会社ビットスコープ
E-mail:tamur****@bitsc*****
http://www.bitscope.co.jp/




Tep-j-general メーリングリストの案内
アーカイブの一覧に戻る