Yukihiro Kobayashi
yuki-****@kmail*****
2004年 8月 27日 (金) 17:59:33 JST
アドバイスありがとうございます。 > ApacheLogViewer > http://home.ns01.info/circle/ > > 生ログをwebalizerやanalog的に(集計して)見られるので非常にラクチンです。 とても見やすくてビックリしました。 ありがとうございます。 > このクローラーは6月ごろから活発に活動しており、動的コンテンツも積極的に > 読み込む特徴があります。滞留時間も長いですね。セッションIDを識別するので、 > 出来ればSpiderKillerしといた方がいいみたい。 SpiderKillerは、MS1に対応したモジュールのようですが、 今回、立ち上げたばかりのOSCは、MS2を使用しました。 SpiderKillerインストールした方がよい結果を得られるのでしょうか? それとも必要ないのでしょうか? 何から何まで申し訳ありませんが、お教えください。 > > 初心者で意味が全くわからないのですが・・・・?? > > 無事webalizerの設置に成功されて、その後文字化けが気になったらその段階で > 調べてみてください。いまは解んなくてもいいです(^_^;) > > あと、webalizerの導入が難しいようならAWStatsって手もあります。 今、webalizer設置できたのですが、なるほど文字化けがあります。 調べるとともにご紹介いただいたAWStats、とてもよさそうなので、 これにも挑戦してみようと思います。 感謝いたします。 -------------------------------- Hiro Kobayashi