Makoto Kuwata
kwa****@kuwat*****
2008年 4月 14日 (月) 10:53:40 JST
桑田といいます。現在 tdiary-2.2.1 を評価中です。 tdiaryでは、ある日にちにおいて、新しいセクションほど 下に表示されますが、これを逆にできますか。 つまり同じ日の中に複数のセクションがあった場合、新しい ものほど上に表示されるようにしたいです。 アプローチとしては2つ考えられます。 (a) 単に新しいものを上に書く。 つまり日記を書くときに title1 newer-content ..... title2 older-content ..... のように書く。 しかしこの方法だと、新しいセクションを追加するたびに 古いセクションのURLが変わってしまう。 (b) 新しいものほど上になるようにテンプレートを書き換える。 つまり日記の書き方は title1 older-content .... title2 newer-content .... のように書き、表示するときに逆順で表示する。 この方法だと、新しいセクションを追加しても 古いセクションのURLが変わらない。 新しいセクションを追加するたびに古いセクションの URL が変わるのは困るので、(b) の方法でできないかと 考えています。 しかしテンプレートをみても、肝心の部分は <%=****@diary*****_rhtml( param, PATH ) %> となっており、結局は tdiary.rb を書き換えないと いけないようです。 というわけで、tdiary.rb のどのへんを書き換えればいいか、 教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 -- makoto kuwata