チケット #30174

よろず NULLプラグイン使用不可ほか

登録: 2012-11-23 09:20 最終更新: 2012-11-28 21:52

報告者:
担当者:
チケットの種類:
状況:
完了
コンポーネント:
(未割り当て)
マイルストーン:
(未割り当て)
優先度:
5 - 中
重要度:
5 - 中
解決法:
なし
ファイル:
なし

詳細

<番ナビスレから転載>

【状況】

115 名前:568,581[sage] 投稿日:2012/11/23(金) 08:14:29.15 ID:UhdPPgTW0
バグ?かなとおもったので報告します。
環境:win7 32bit、タイナビ3.16.6β
VARDIA S-303K(304Kで問題なく利用可)
スカパーHDチューナーSP-HR200H+buffalo LS-V2.0TL(NULLで使用)

1)各種設定:<<<新聞形式>>>:ページあたりの放送局数
  再起動すると7に戻っている。

2)<<<リスト・新聞形式共通>>>:リスト形式と新聞形式のツリーペンの幅を同期する
  テェックを外しても同期してしまう。

3)レコーダー設定でNULLを設定しても本体予約一覧等で反映されなくなった。
  CHコード設定でNULLを選択して更新すれば一旦反映されるが、
  再起動すると消えている。
  ツールバーのレコーダーの選択欄にもNULLが出てこない。
  タイナビ3.15.3βでは使用できていて、スカパーのNASへの録画確認用に
  使用していたのでNULL廃止だと悲しいです。

よろしくお願いします。

【原因】

  1. 一つ上のラジオボタンでページャーを選択した時に問答無用で7に初期化していた。起動時には、選択イベントが必ず発生するのでこのような問題となった。env#centerPerPageが>0の場合はenv#centerPerPageで初期化するように修正する。
  2. リスト形式のdividerが変更された際にリスト形式のdivider設定ではなく新聞形式のdivider設定を変更して保存していた。更新ロジックのコピペミス。修正する。
  3. (1)ツールバーに出ないのは、ツールバーへの追加ロジックでのRecType.NULLのトラップもれ。修正する。
    (2)予約が保存されない(正確には、保存された予約が表示されない)のは、起動時の予約一覧キャッシュ取得ロジックでのRecType.NULLのトラップもれ。修正する。

【対応予定】

3.16.7β


3.16.7β対応完了

チケットの履歴 (2 件中 2 件表示)

2012-11-23 09:20 更新者: peeweedee
  • 新しいチケット "よろず NULLプラグイン使用不可ほか" が作成されました
2012-11-28 21:52 更新者: peeweedee
  • 詳細が更新されました
  • 状況オープン から 完了 に更新されました
  • チケット完了時刻2012-11-28 21:52 に更新されました

添付ファイルリスト

添付ファイルはありません

編集

ログインしていません。ログインしていない状態では、コメントに記載者の記録が残りません。 » ログインする