チケット #29898

その他 【致命的】 3.15にバージョンアップしたら起動しなくなった

登録: 2012-10-20 12:08 最終更新: 2012-11-05 14:28

報告者:
担当者:
チケットの種類:
状況:
完了
コンポーネント:
(未割り当て)
マイルストーン:
(未割り当て)
優先度:
8
重要度:
8
解決法:
なし
ファイル:
なし

詳細

<番ナビスレから転載>

【状況】

バージョンアップしたらCould not create the Java virtual machine.といわれたので、
-Xmx1024mを-Xmx800mとか適当に下げた。
XpSP3 3GBで常時1GB程度使用。
特段影響はないのですが、とりあえず報告です。

【経過】

おおお…そんな問題が起きるとは想定外でした、すいません。
メモリ3GBのっていても発生したということは、32bitOSかどうかが関係してるのかもしれませんね。
環境を見て動的に変更できないか調べてみます。

【対応結果】

  • 環境にあわせて最大ヒープサイズを1024→768→512→256と自動で調整するように、起動バッチを修正しました。
  • この対応はWindowsのみで行っています。Linux/MacOSXはもう64bit版しかないような気がするので修正していませんが、リクエストがあれば実施します。

【対応予定】

3.15.1β

※なお3.15も、3.15.1βの内容で差し換えてあります。


3.15.1βで対応済み。

チケットの履歴 (3 件中 3 件表示)

2012-10-20 12:08 更新者: peeweedee
  • 新しいチケット "その他 【致命的】 3.15にバージョンアップしたら起動しなくなった" が作成されました
2012-10-20 16:01 更新者: peeweedee
  • 詳細が更新されました
2012-11-05 14:28 更新者: peeweedee
  • 詳細が更新されました
  • 状況オープン から 完了 に更新されました
  • チケット完了時刻2012-11-05 14:28 に更新されました

添付ファイルリスト

添付ファイルはありません

編集

ログインしていません。ログインしていない状態では、コメントに記載者の記録が残りません。 » ログインする