Naoki Kurosawa
naoki_kuros****@ybb*****
2004年 1月 29日 (木) 01:03:14 JST
黒澤です。 高田さんのコミットログ 「nimbusのJarファイルを更新。サーバにアップしたため、dependency変更。」 を受けて、 T-Struts側もビルドしなおしました。 tstruts-20040128.151022.jar が該当バージョンです。 ところで、高田さんのproject.xml変更によって、 project.xml内のCVS接続情報がおかしくなっちゃいました。 あと、「Project Team」レポートのところのSourceForgeIDも。 これって、ずっと前に松野さんが間違って書いて、そのあと修正した部分 だと思われるんですが、CVSコンフリクトのメッセージを見逃しましたね? これだからIDEを使わない人は(笑 あと、nimbusのJARの(ファイル名に含まれる)日付を見るに、 普通にビルドして、日付をつけて、アップロードしたと見受けられますが、 maven jar:deploy-snapshot てやると、そこらへん自動でやってくれますよ。 SSHにPuttyを使っているなどの理由でMavenによるサイトアップデートが できないのであれば、 http://nimbus.sourceforge.jp/maven/nimbus/jars にある、 nimbus-snapshot-version ファイルの中のバージョン日付を書き換え、 nimbus-SNAPSHOT.jar を消して新しくアップロードしたJARから この名前にスタティックリンクを張ってください。 でないと、Mavenの自動最新バージョンダウンロード機能が動きません。