チケット #43742

deltree.com fails to run on 8086

登録: 2022-01-31 02:05 最終更新: 2022-02-18 02:27

報告者:
担当者:
チケットの種類:
状況:
完了
コンポーネント:
マイルストーン:
(未割り当て)
優先度:
5 - 中
重要度:
5 - 中
解決法:
修正済み
ファイル:
なし

詳細

pce-ibmpc logs "undefined operation [C1 04]", when DELTREE is executed like "deltree /?".

It runs fine, when I change emulated CPU to 80186.

After running "upx -d deltree.com", the DELTREE command works fine on the (emulated) 8086.

Solution: Recompress deltree.com with UPX --8086 option and update the package.

チケットの履歴 (7 件中 3 件表示)

2022-01-31 02:05 更新者: bttr
  • 新しいチケット "deltree.com fails to run on 8086" が作成されました
2022-01-31 02:18 更新者: bttr
  • 詳細が更新されました
2022-01-31 04:41 更新者: bttr
コメント

I also reported this here: https://gitlab.com/FreeDOS/base/deltree/-/issues/1

I used NASM and upx --best --8086 to create a new binary. You can find it on http://www.bttr-software.de/tmp/deltree_8086.zip

2022-01-31 18:51 更新者: mateuszviste
  • 状況オープン から 完了 に更新されました
コメント

Package updated using you newly-built binary (deltrupx.com). Thanks!

2022-02-01 04:37 更新者: bttr
コメント

Thanks. Also seems to be part of the updated image (31 Jan 2022). :-)

(編集済, 2022-02-01 05:09 更新者: bttr)
2022-02-05 08:16 更新者: bttr
  • コンポーネント(未割り当て) から packages に更新されました
2022-02-18 02:27 更新者: bttr
  • 解決法なし から 修正済み に更新されました

添付ファイルリスト

添付ファイルはありません

編集

ログインしていません。ログインしていない状態では、コメントに記載者の記録が残りません。 » ログインする