チケット #36783

エディタを搭載したい

登録: 2016-11-11 00:41 最終更新: 2016-11-15 01:00

報告者:
担当者:
チケットの種類:
状況:
完了
コンポーネント:
(未割り当て)
マイルストーン:
(未割り当て)
優先度:
5 - 中
重要度:
5 - 中
解決法:
なし
ファイル:
1

詳細

外部エディタに頼らずスクリプト編集できるようにしたい。

チケットの履歴 (6 件中 3 件表示)

2016-11-11 00:41 更新者: suconbu
  • 新しいチケット "エディタを搭載したい" が作成されました
2016-11-12 13:34 更新者: suconbu
コメント

試しにAzukiを載せてみた。いい感じ。

2016-11-14 21:39 更新者: suconbu
コメント

エディタ搭載に合わせてやること:

  • カーソル行の移動に合わせて図面上の選択要素を移動させる
  • ファイル変更の監視と反映を廃止 →エディタの内容と図面の内容とを常に一致させたい
  • Open with editor ボタン(表示中ファイルを外部エディタで開く)を廃止して Open folader ボタン(表示中ファイルがあるディレクトリを開く)を追加
2016-11-15 00:58 更新者: suconbu
コメント

編集中の行に対するエラーメッセージはうっとうしいので出さないようにした方がいい。 他の行に移動した時に出す。

2016-11-15 01:00 更新者: suconbu
  • 状況オープン から 完了 に更新されました
  • チケット完了時刻2016-11-15 01:00 に更新されました

添付ファイルリスト

編集

ログインしていません。ログインしていない状態では、コメントに記載者の記録が残りません。 » ログインする