チケット #15197

Wikiで文字色やテーブルの背景色をブロックプロセッサ以外で指定したい

登録: 2009-02-22 23:23 最終更新: 2013-02-08 10:10

報告者:
担当者:
チケットの種類:
状況:
オープン [担当者決定済み]
コンポーネント:
マイルストーン:
(未割り当て)
優先度:
5 - 中
重要度:
5 - 中
解決法:
なし
ファイル:
なし

詳細

Wikiで文字の色やテーブル(セル)の背景色を変更したいと思うとき、ブロックプロセッサ(HTML)を使用する以外に方法がないと思うのですが、この程度の作業でHTMLを直接書くのも少々オーバーな気がします(ブロックプロセッサ:HTMLの説明にも「このブロックプロセッサの使用は最低限にすることをお勧めします。」と書いてありますので)。

そこで、たとえば、「[color:red hogehoge]」などと書くと色が変更できるような仕組みは難しいでしょうか?とくに「任意の色を指定したい」というつもりはないので、あらかじめ決められた色(6色くらい?)を指定できるように(「[red:hogehoge]」)なるのでもうれしいです。ご検討いただければ幸いです。

チケットの履歴 (2 件中 2 件表示)

2009-02-22 23:23 更新者: yuta_hayakawa
  • 新しいチケット "Wikiで文字色やテーブルの背景色をブロックプロセッサ以外で指定したい" が作成されました
2013-02-08 10:10 更新者: ishikawa
  • コンポーネント(未割り当て) から wiki に更新されました
  • 担当者(未割り当て) から sugi に更新されました

添付ファイルリスト

添付ファイルはありません

編集

ログインしていません。ログインしていない状態では、コメントに記載者の記録が残りません。 » ログインする