ログインしていません。このフォーラムはログインユーザのみに投稿が許可されています。投稿する場合はログインしてください。
ダウンロード
Magazine
開発
アカウント
ダウンロード
Magazine
開発
ログイン
アカウント/パスワードを忘れた
アカウント作成
言語
ヘルプ
言語
ヘルプ
×
ログイン
ログイン名
パスワード
×
アカウント/パスワードを忘れた
日本語の翻訳状況
カテゴリ:
ソフトウェア
人物
PersonalForge
Magazine
Wiki
検索
OSDN
>
ソフトウェアを探す
>
データベース
>
フロントエンド
>
JDBCでDBアクセス
>
フォーラム
>
公開討議
>
バージョン0.4
JDBCでDBアクセス
Fork
jdbcacsess2
JdbcAcsess2
概要
プロジェクト概要
開発ダッシュボード
Webページ
開発メンバー
画像ギャラリー
公開フィード一覧
活動
統計情報
活動履歴
ダウンロード
リリース一覧
統計
ソースコード
コードリポジトリリスト
Git
jdbcacsess2
Subversion
リポジトリ閲覧
Mercurial
JdbcAcsess2
CVS
リポジトリ閲覧
チケット
チケット一覧
マイルストーン一覧
チケットの種類一覧
コンポーネント一覧
よく使われるチケット一覧のリスト/RSS
新規チケット登録
コミュニケーション
フォーラム一覧
ヘルプ (2)
公開討議 (13)
ニュース
フォーラム:
公開討議
(スレッド #10265)
話題(スレッド)一覧に戻る
RSS
バージョン0.4 (2006-02-23 00:31 by
shimakazuro
#20103)
チケットに引用
以下の新機能を作成しました
●大きなサイズのバイナリデータ読込を可能とする為、1カラムあたりの取得バイト数を制限出来るようになりました
●取得バイト数を制限に伴い、カラム内データ全体を参照できなくなったので、専用ウィンドウで起動するバイナリビューワを用意しました
●改行を含んだテキストデータを編集出来るように、専用ウィンドウで起動するテキスト編集画面を用意しました
●CSVファイルの各項目内に改行が含まれていても、インポート・エクスポート出来るようにしました
●OracleのTIMESTAMP型に対応しました。タイムゾーンを含むTIMESTAMP型の検索結果は、常にJST扱いなるはずです
(DBのタイムゾーンをいろいろ変更して、テストする事が出来なかったのであまり自信ないです)。
●ダイアログでエラーを表示した時の内容を、ログファイルに出力するようにしました。ログのファイル名は、
『"user.home" / .jdbcacsess 』ディレクトリの message.log
になります。
●1カラム分のデータ <-> 1ファイル で、カラム更新・ファイル出力を出来るようにしました。テキストとバイナリが扱えますが、テキストの場合の日本語エンコードは実行環境デフォルトのみです。windowsであれば、MS932(MSのSJIS)になります。