bochsrc (5) bochsrc - Configuration file for Bochs. ボックス (Bochs) のための構成ファイル。Puppy Linux の場合は、デフォルトで、root フォルダに作成されます。bochsrc というファイル名になります。
Bochsrc is the configuration file that specifies where Bochs should look for disk images, how the Bochs emulation layer should work, etc. The syntax used for bochsrc can also be used as command line arguments for Bochs. The .bochsrc file should be placed either in the current directory before running Bochs or in your home directory. Bochsrc は、ボックス (Bochs) がどこでディスクイメージを探さなければならないかについて指定する構成ファイルです。どうやって、Bochs エミュレーション層は働かなければならないか等。bochsrc のために使われる構文が、Bochs のためのコマンドライン引数として使うこともできます。.bochsrc ファイル (隠しファイル) は、Bochs を走らせている前のカレントディレクトリで、または、あなたのホームディレクトリに置かれなければなりません。
Puppy Linux の場合はファイルの場所が、/root/bochsrc (起動時に読み込む構成ファイル) と、/root/bochs-2.4.5/.bochsrc (隠しファイル) になります。
bochs-dlx (1) bochs-dlx - Runs DLX-Linux under the Bochs x86 Emulator
bochs-dlx. No command line arguments are accepted. If you require adjustments to the normal runtime parameters, edit /usr/share/bochs/dlxlinux/bochsrc.txt or run bochs (1) directly. コマンドライン引数は受け入れられません。あなたが通常の実行時パラメータの調整を必要とするならば、/usr/share/bochs/dlxlinux/bochsrc.txt または、動いている bochs (1) ディレクトリを直接編集します。
Puppy Linux の場合は、/usr/local/share/bochs/dlxlinux になります。