Redmineのチケットを、チケット一覧のページ上で編集、閲覧できるようにするRedmineプラグインです。
* 題名、親チケット、説明、開始日、期日、予定工数、カスタムフィールド(TEXT, INT, FLOAT, DATE, LONG, LINK)などが編集できます。(Quick Edit)
* チケットツリー、コアフィールド(題名、開始日、その他)、カスタムフィールド、添付ファイル、変更履歴、その他を閲覧できます。(Quick View)
* add redmine-3.0 support.
* add subtask support.
* add relation support.
* add page of plugin settings in plugin page.
* add tooltip on issues.
* add extension(tooltip/dialog) for WorkTime plugin. (http://www.r-labs.org/issues/1362)
* bugfix #35018
- r-labs様のWorkTimeプラグイン拡張として、工数ページのチケットリンクに、ツールチップやダイアログ表示アイコンが追加されるようになりました。(※1, 2)
- Redmine 3.0 に対応しました。
- 子チケットが表示されるようになりました。
- 関連が表示されるようになりました。
- 管理-プラグインのページに、設定ページが追加されました。機能の無効化やダイアログのデフォルトサイズを調整できます。
- チケットのリンクにツールチップが表示されるようになりました。(※2)
※1 http://www.r-labs.org/issues/1362
※2 ツールチップはデフォルトで利用可能になっていますが、サーバの負荷を高めます。 負荷が許容できない場合は、管理-プラグインの設定ページで無効にして下さい。
* add redmine-3.0 support.
* add subtask support.
* add relation support.
* add page of plugin settings in plugin page.
* add tooltip on issues.
* add extension(tooltip/dialog) for WorkTime plugin. (http://www.r-labs.org/issues/1362)
* bugfix #35018
* add redmine-3.0 support.
* add subtask support.
* add relation support.
* add page of plugin settings in plugin page.
* add tooltip on issues.
* add extension(tooltip/dialog) for WorkTime plugin. (http://www.r-labs.org/issues/1362)
* bugfix #35018