[Pukiwiki-users] 削除されたページの添付ファイル

アーカイブの一覧に戻る

reimy webma****@reimy*****
2002年 7月 17日 (水) 05:35:19 JST


-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA1

麗美です。

削除されたページの添付ファイルについての取扱について、
現在の仕様でいいかどうか、議論の必要がありそうです。

現在の仕様は、
ページが削除されても添付ファイルは削除されません。
添付ファイル一覧で残された添付ファイルは表示されますが、
ページが削除されているのにページ名(WikiName、BracketName)には
?が付かない状態で表示されています。
つまり、現状では存在しないページの添付ファイルを知るための
すべがないという状態です。

論点
(1)ページが削除された場合、そのページに添付されたファイルも
 一緒に削除すべきかどうか。
(2)添付ファイルはそのまま残すという場合、
 添付ファイル一覧でページが削除されていることが明確にわかるように
 ?をつけるべきではないか。
(3)もしくは、削除されたページの添付ファイルを一覧できるような
 機能が必要ではないか。

- -- 
麗美(れいみぃ)
E-Mail  : webma****@reimy*****
Website : http://pukiwiki.reimy.com

-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: PGP 6.5.8ckt - ja http://www.hizlab.net/pgp/

iQA/AwUBPTSDhCXsMelOIcQ0EQLH4wCgrZ9GY0tFSBo3QTEnQvcfguf/DYEAn1+2
TpaNGUKXCE8MhonDAC6HvN2C
=nuCo
-----END PGP SIGNATURE-----





PukiWiki-users メーリングリストの案内
アーカイブの一覧に戻る