フォーラム: 公開討議 (スレッド #24773)

改造版をバージョンアップしました。 (2009-12-05 23:18 by たこんぶ #47313)

こんにちは。
Pochy の改造版をまたいじってみました。
http://www.geocities.jp/mah0bin/pochy/pochy.htm
本家同様ソースもまるごと公開しています。

今回の主な変更点は次のような感じになってます。
(こちらの「要望まとめ」も参考にさせていただいてます。
 優先順位は「自分がほしい機能から」ですが。)

・アドレス帳の手動並べ替え機能を追加
・執筆→アドレスの編集に「デフォルトを名前+アドレスにする」を追加
・ツールバーに「削除」を追加
・執筆画面の変な挙動の解消
 貼り付け(引用符号付き)を繰り返すと > が増えていく。
 行の先頭から Shift + カーソル下で文を選択してコピーした場合、
 選択範囲の次の行が改行のみの場合はペースト結果の最終行に改行が
 付くが、それ以外の場合は改行が付かない。
 キー入力した半角文字が設定したフォントにならず Arial になる。
 (英字は常に。数字と記号は前後の文字に依存し予測不能な挙動。)
 ペーストした半角文字が設定したフォントにならず Arial になる。
 (英、数、記号とも前後の文字に依存し予測不能な挙動。)


フォントの挙動はけっこう手強くて私では無理かとあきらめそうに
なりましたが、偶然「デュアルフォントモードを無効にする」と言うのを
見つけてあっさり解決しました。
最初、フォントがどうなっているのか全然分からなかったのでとりあえず
クリップボードに送ったデータをリッチエディット形式で中身を見ますと、
フォントが2重に設定されており、デフォルトに設定したフォントが第2
フォント、Arial が第1フォントになっていました。
なので1文字入力するごとにフォントを設定し直すという強引なやり方で
いったん解決にしたんですが、根本原因が分かったのでこの手は使わずに
すみました。
ただ自分でテスト的に作ったリッチエディットコントロールのアプリでは
デュアルフォントモードを無効にしなくてもこの現象が出ないんです。
リッチエディットコントロールは奇妙ですねぇ。

あとは本文による振り分けができればいいなぁ、と思っています。

メッセージ #47313 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする

RE: 改造版をバージョンアップしました。 (2009-12-07 10:35 by moogv #47348)

たこんぶさん

moogvです

おつかれさまです。
たこんぶさんをPochyプロジェクトの開発者に登録させてもらえないでしょうか?
そうすれば、修正箇所などそのままCVSにコミット出来ますし、
マージの手間が省けます。。。。
又、基本、GPLなのでたこんぶさんのスタンスに従いますが、
出来たら、本家としてベータ版をどんどんリリースしてもらえたら
私はPochyの開発が進んでいるように見えて、うれしいです。

よろしければ、SF.JPのアカウントを教えてください。


P.S.
たこんぶ様のバージョンをテストさせていただいています。
良好なのですが、たまに、スパムメールを受信した際に、
MIME構造のエラーがでます。
切り分けが出来ましたら、連絡します。
#47313 への返信

メッセージ #47348 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする

RE: 改造版をバージョンアップしました。 (2009-12-08 12:35 by たこんぶ #47361)

ありがとうございます。
私のサイトで公開しても見る人がほとんどいないと思いますので
開発メンバーに入れていただくのはとてもうれしいです。
また今後どれくらいのペースでメンテできるかお約束はできませんが
これまでにやった分に関してはベータ版のリリースも全然問題
ありません。それによって使ってくださる方が増えて新たな改善点
など出していただければ励みにもなります。

ただ今のところSourceForge.JPのアカウントは持ってないんです。
今までこういった形でGPLの開発に携わった経験も無く、まずは
SourceForge.JPの趣旨とかシステムとか理解しないといけないと
思っています。各ページの使い方も分かりませんし、wikiによる
編集経験も無くてちゃんと操作できるかどうか...。
とりあえずは近いうちにアカウントを作成して連絡をいたしたいと
思います。どうぞよろしくお願いいたします。

本家としてやるとなると「鬼車」関連を反映させないといけませんね。
正規表現はよく分からなくて逃げてましたので。
それと更新ログの書き方も既存のものに合わせないといけません。
ソース上のコメントも不適切な個所がちらほら。


> たこんぶ様のバージョンをテストさせていただいています。
> 良好なのですが、たまに、スパムメールを受信した際に、
> MIME構造のエラーがでます。
> 切り分けが出来ましたら、連絡します
申し訳ありません。
今回の更新ではMIME関係はいじってないのでたぶん最初に行った
変更のやり方が悪かったんだと思います。
調べてみます。
#47313 への返信

メッセージ #47361 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする

RE: 改造版をバージョンアップしました。 (2009-12-08 13:09 by moogv #47362)

> とりあえずは近いうちにアカウントを作成して連絡をいた
> したいと
> 思います。どうぞよろしくお願いいたします。
⇒お待ちしております。

今後のことは、開発者用のコミュニティで相談しながら進めていきましょう!
#47361 への返信

メッセージ #47362 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする