何らかの条件で、blog設定内のマルチバイト文字がすべて「??????」になってしまう
要望&バグ報告ポスト、およびサポートBBS#86より。
2.3ですが、blog設定のヘッドライン部等、半角英数字以外を使うと「???????」になってしまいます (2009-06-27 23:15)
JsonParserが設定ファイルのマルチバイト文字を「不正なUTF-8文字列」として解釈しているためだと思われるが、なぜそうした解釈になってしまっているのかは不明。
2.32で対策(修正)。ただし原因はまだ判明していない。
2.32以降でも再現する場合あり。2.38で、UTF-8の検証機能を切ることによって修正予定。
要望&バグ報告ポスト、およびサポートBBS#86より。
JsonParserが設定ファイルのマルチバイト文字を「不正なUTF-8文字列」として解釈しているためだと思われるが、なぜそうした解釈になってしまっているのかは不明。