チケット #17543

何らかの条件で、blog設定内のマルチバイト文字がすべて「??????」になってしまう

登録: 2009-06-28 10:33 最終更新: 2009-12-05 21:40

報告者:
担当者:
チケットの種類:
状況:
完了
コンポーネント:
マイルストーン:
優先度:
5 - 中
重要度:
5 - 中
解決法:
なし
ファイル:
なし

詳細

要望&バグ報告ポスト、およびサポートBBS#86より。

2.3ですが、blog設定のヘッドライン部等、半角英数字以外を使うと「???????」になってしまいます (2009-06-27 23:15)

JsonParserが設定ファイルのマルチバイト文字を「不正なUTF-8文字列」として解釈しているためだと思われるが、なぜそうした解釈になってしまっているのかは不明。

チケットの履歴 (6 件中 3 件表示)

2009-06-28 10:33 更新者: tetradice
  • 新しいチケット "何らかの条件で、blog設定内のマルチバイト文字がすべて「??????」になってしまう" が作成されました
2009-06-28 10:38 更新者: tetradice
  • 詳細が更新されました
2009-07-01 06:36 更新者: tetradice
コメント

2.32で対策(修正)。ただし原因はまだ判明していない。

2009-07-06 08:54 更新者: tetradice
  • 優先度9 - 最高 から 5 - 中 に更新されました
2009-11-30 16:37 更新者: tetradice
  • マイルストーン(未割り当て) から 2.38 (完了済み) に更新されました
コメント

2.32以降でも再現する場合あり。2.38で、UTF-8の検証機能を切ることによって修正予定。

2009-12-05 21:40 更新者: tetradice
  • 状況オープン から 完了 に更新されました
  • チケット完了時刻2009-12-05 21:40 に更新されました

添付ファイルリスト

添付ファイルはありません

編集

ログインしていません。ログインしていない状態では、コメントに記載者の記録が残りません。 » ログインする