[MUSASHI-users 279] Re: 新しく入りました、そのべ@こまがわ と申します

アーカイブの一覧に戻る

Yukinobu Hamuro hamur****@adm*****
2004年 4月 26日 (月) 12:42:50 JST


そのべ様
MUSASHI開発メンバーの羽室です。

少し前よりそのべさんのページの存在は知っておりました。
ユーザ会の中でも誰だろうと少し議論になっておりました。

MUSASHIはご存知の通りCUIベースでの利用が主であり、すぐれたGUIの開発が切望されています。
関係者一同、GUIの必要性については認識しているのですが「誰が」という話になると難しい面がありました。
そのような中でそのべさんのページの出現に「おおっ」ということになりました。


ご開発されたツールのスクリーンショットを見る限り、テキストマイニングでアソシエーションルールをグラフ構造で視覚化したツールであると推測します。
テキストマイニング以外でもバスケット分析などでも利用できそうですね。
公開されましたら是非とも利用させていただきたいと思います。

また、MUSASHIのGUI化(特にGUIによるスクリプトエディタ)についても是非ともご協力いただければと考えています。

ちなみにそのべさんはどこの方でしょうか?
毎週土曜日に私の所属する大阪産業大学でユーザ会の方と勉強会を進めています。
関西在住の方でしたら、是非とも勉強会の場で一度お会いさせていただければと思いますがどうでしょうか?

今後ともよろしくお願いします。

sonobe kazuo さんは書きました:
>
>はじめまして。こんど musashi-users に入った、そのべ@こまがわ と申します。
>
>データマイニングに興味を持って musashi を含めていろいろ調べてくうちに、
>こういう物を作ってみることにしました。
>
>http://www009.upp.so-net.ne.jp/hachinami/common/otuu/
>
>musashiの目指す方向とは若干異っている気もしますが、もし良かったら覗いて
>みてください。
>GUIのプログラミングを憶えたところなので、そっち方面で用事があれば是非
>お手伝いさせてください(憶えたてではありますが)。
>
>以上、よろしくお願いいたします
>-- 
>   / kazuo sonobe <fuja2****@bj8*****>
>☆ / 信号処理技術の解説ページ「蜂波の眼」作成中
>☆   <http://www009.upp.so-net.ne.jp/hachinami/>
>
>_______________________________________________
>MUSASHI-users mailing list
>MUSAS****@lists*****
>http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/musashi-users
>

----
Yukinobu Hamuro  hamur****@adm*****



MUSASHI-users メーリングリストの案内
アーカイブの一覧に戻る