[JM:03620] Re: shell server での cron に関して対処が必要なことはありますか

アーカイブの一覧に戻る
IIJIMA Hiromitsu delmo****@denno*****
2022年 5月 12日 (木) 22:51:40 JST


いいじまです。何度もスミマセン。

> > (ちなみに OSDN
> > サーバー環境内では amotoki => matsuand への
> > 所有者変更はできない)
> 
> 負荷は少々かかりますが、一応、方法はありますね。
> tarかcp -rpでどこか(/tmpか/home/users/m/ma/matsuand)にバックアップを取って

元々のmatsuandさんの意図は「chown -R で簡単に変更するということはできない」ですよね。
これは後々の課題として、OSDNの運営サイドに提案してみてもいいかもしれません。
JM以外のプロジェクトでも、責任者の交代という事態は普通によくあることだと思いますので。

#「それほど大容量じゃないんだから、バックアップ→
#新ユーザーで書き戻しで対応してくれ」で済まされて
#しまうかもしれませんが、それでも公式見解として
#その言質を取っておく価値はあると思います。

-- 
飯嶋 浩光/でるもんた・いいじま @ PC 
IIJIMA Hiromitsu, aka Delmonta
Email <delmo****@denno*****>



linuxjm-discuss メーリングリストの案内
アーカイブの一覧に戻る