[Linux-video-devel] controller.rb: recording

アーカイブの一覧に戻る

Takuro Ashie ashie****@homa*****
2002年 5月 6日 (月) 02:50:40 JST


足永です.

At Mon, 6 May 2002 00:37:29 +0900,
Kenji Suzuki wrote:
> controller.rb の変数recording ですが、
> 
>         if !theProgram then
>                 recording = false
>         end
> 
> では、予約があるかぎり、false になりません。
> 
> とりあえず、以下の修正を入れてますが、
> 
> @@ -140,10 +140,11 @@
>  			log << "[#{log_time}] DIVX4 #{start_time} #{end_time} #{theProgram.channel} #{theProgram.quality} #{theProgram.filename}\n"
>  		end
>  
> +		recording = true
>  		logger.info( 0 , "Controller.rb Start timer.rb\n")
>  		#	system("./prerec.sh")
>  		system("#{binDir}/timer.rb #{stime} #{etime} #{recorder} -C #{cfg} -o #{filesDir}/#{theProgram.filename} 2> #{logsDir}/dmesg.#{theProgram.filename}")
> -		recording = true
> +		recording = false
>  		logger.info( 0 , "Controller.rb timer.rb finished\n")
>  	else
>  		sleep 30
> 
> この recording の意図(存在意義)がいまいちわかりません。

すいません、timer.rb プロセスを forkさせていた残骸かと(^^;;

というのも、キャプチャカードとサウンドカードが2枚づつあれば2番組の
同時録画ができるかも知れないので、終了を待ち合わせるのではなくて、
常に program_list を監視している方が良いかな? と思ったからです.

誰もそんな事やらないかな? と思って止めたのですが.



Linux-video-devel メーリングリストの案内
アーカイブの一覧に戻る