OKUMURA N. Shin-ya
oku.n****@dream*****
2003年 12月 17日 (水) 01:31:36 JST
おくむら@練馬です。 未だ cp932 外字をどうしようか悩んで一行もコード書かず... ごめんなさい。 On Wed, Dec 17, 2003 at 01:24:20AM +0900, Koji Arai wrote: > In message "[Lha-users] Re: LHa for UNIXにおいて解凍時にディレクトリの日付を復元するパッチ" > on 16 Dec 2003 23:54:53 +0900, > Akihiro Iriyama <iri****@bekko*****> wrote: (snip) > > それと、一つwarnningが気になったので、"ULL"を追加してみました。 > > > "ULL"ってGCC固有の定義じゃないか確認願います。 > > どうなのでしょうね?私も基本は gcc なので warning は気づいて > ましたが、まあ入れておいた方が無難な気がしますからそうしましょ > う。 gcc 固有ではないと思いますが、C99 固有だと思います。 LP64 で C90 な環境だと、int64_t はあっても unsigned long long はないかも知れない (コードをあんまり深く読まずに書いてるので 間違ってたらごめんなさい) ので、__STDC_VERSION__ を見るか、 longlong.m4 の結果次第で ULL でなく UL にしてしまうとか、 そういった対応が好ましいような気が少しします。 -- OKUMURA N. Shin-ya (oku.n****@dream*****) if (it == misfeature && it != bug) it = bug;