[Kazehakase-devel 787] GtkMozEmbed取り込みブランチ

アーカイブの一覧に戻る

Hiroyuki Ikezoe zoe****@ikezo*****
2004年 1月 29日 (木) 07:59:52 JST


zoeです。

家に帰るとメールが出せないので今のうちに出しておきます。

マシンが復旧したら、GtkMozEmbedを取り込んだブランチをきるつもりです。

ブランチの目的としては

1.gtkなMozillaで風博士を動かす
2.Windowsでgtk2なMozillaでなくWinネイティブなツールキットのMozillaで風博
  士を動かす

の2つです。

両者とも風博士の普及に役立つはずです。

といいたいところなんですが、1についてはすでに失敗しました。
gtkなMozillaはGtkMozembed以外にも、内部でGTKのライブラリを使ってまして、
そのためにうまく動きません(実験済み)。toolkitをxlibとかに指定したMozilla
であればうまくいくかもしれませんが、toolkitにxlibを指定してあるような
ディストリはたぶんないと思います。

というわけで、2が実証されない限りこのブランチは意味のないものになってし
まいますが、誰かがチャレンジしてくれることに期待して、ブランチを切ってお
きます。

2でも当然WinにGTK+-2.*.*が入ってないと風博士が動かないのであまり意味がな
いと思われるかもしれませんが、Win上でgtk2なMozillaをコンパイルするのは相
当困難なはずで、うまくいけば、GRE(Gecko Runtime Environment)を使って風博
士が動かせるのではないかと予想してます。
(GTK+-2.*.*もcygwin版ではなくWinネイティブ版が使えそうな気がします)


また、1、2以外にも

・(まじめにGtkMozEmbedを統合すれば)メモリ消費量がちょっとだけ少なくなる
 今はMozillaのソースツリーをほぼまんまとりこんであります
・Geckoへの理解が深まる(これは個人的なもの)

といったメリットもありますが、ユーザにとってはメリットと言えるようなもの
ではないので、2が実証されるまで、このブランチはほとんどいじらないつもり
です(暇をみてGtkMozEMbed統合作業はするとは思いますが)。2が実証されたら
マージしようと思ってます。


あと、デメリットとしては、Mozilla本体のソースツリーに追従するのが面倒く
さくなりそう、というのがあります。
しかし、実際には直接XPCOMとかつついてる部分は今でもあるのでそんなに手間
ではないかもしれません。。

だらだらと書きましたが、ぼくの予想では2がうまくいくはずなので、勇者が現
れることにおおいに期待してます。




Kazehakase-devel メーリングリストの案内
アーカイブの一覧に戻る