Hiroyuki Ikezoe
poinc****@ikezo*****
2003年 9月 19日 (金) 23:53:39 JST
zoeです。 On Fri, 19 Sep 2003 23:24:21 +0900 Takuro Ashie <ashie****@homa*****> wrote: > 足永です. > > > 反応がなくてさみしかったので(笑、Test_LIRSというブランチを切ってコミッ > > トしました。 > > 反応はしませんでしたが,結構嬉しかったりします(笑) 嬉。 > > # ブランチ切るの初めてだったんで、なんかヘマってるかも。 > > > > LIRSだけでなくて、hina-di形式にもついでに対応させてあります。 > > すばらしい:) まだ動かしてはいないのですが. hina-diはまだかなーりてきとうです。とりあえづ、動くと言うだけのものです。 > で,ざっとコードを見て気になったのは,KzMETAクラスがKzMETAKindというメン > バを持っていますが,これは必要でしょうか? > > GTK的には,型の判別は KZ_IS_RSS(obj) とか KZ_IS_LIRS(obj) でやった方が, > 後々KzMETAの変更無しに拡張できて少し便利かな?と思います. > (ただし,定数では無いのでswitch文は使えず,if文で記述することになりますが おおぅ…。確かにそうですね。まったく考え付きませんでした。。。