ダウンロードリスト

プロジェクト概要

Katfav - 「2ちゃんねる閲覧ソフト かちゅ~しゃ」用お気に入り管理ツール

システム要件

システム要件が設定されていません

リリース時刻: 2003-01-14 20:44
Katfav-test 0.13-5 (1 個のファイル 非表示)

リリースノート

テストバージョンです。
・新着チェック(UCK方式)の動作が変わりました。
 デフォルトでIdxファイルを新しいレス数で書き替えないようになりました。以前と同じ動作にするには、
オプションの新着チェックでIdxファイルを新しいレス数で更新するをONにしてください。
デフォルトの動作が変わったのはログの二重取得を防止するためです。

・ログの二重取得
 かちゅ〜しゃとUCK方式の新着チェックを同時に使用していると、まれにレスを二重に取得してしまう場合があります。
ログを二重に取得してしまうと、実際のレス数より既得レス数のほうが多くなってしまい、新着チェックが働かなくなります
(HEAD方式の新着チェックには影響しません)。この問題を解決するために、デフォルトの動作が、原因となるIdxファイルの
更新を行わないようになりました。すでに取得したログについては簡易ブラウザ>ツールの二重取得を削除で修正出来ます。
********************注意********************
二重取得を削除する機能はログを直接書き替える危険なものです。現在のところ、二重取得と同時刻の二重投稿を
区別できません。明らかに二重取得が発生している場合のみ(二重取得の削除で報告されたレス数が2以上の場合のみ)
削除を行ってください。

変更履歴

簡易ブラウザにあぼ〜ん、透明あぼ〜ん機能を実装。
簡易ブラウザにログの二重取得を削除する機能(リリースメモを参照)を追加。
簡易ブラウザでログを保存するときにIdxファイルと実際のレス数が違う場合、Idxを更新するようにした。
新着チェックボタンを追加。
かちゅ〜しゃ起動中は過去ログ倉庫再読込を無効にするようにした。
jbbs.shitaraba.comの板をインターバル中は新着チェックできないようにした。
オプションに新着チェックタブを追加。
板別既得スレリストを作成するときに保存しておいたsubject.txtを使ってレス数を更新できるようにした
(オプション>新着チェック>ボードタブの板表示時に保存しておいたsubject.txtを読み込む、デフォルトでON)。
新着チェック(UCK方式)で既得レスが実際のレスより大きい場合はエラーとするようにした
(スレスト、透明あぼーん、ログの二重取得の場合エラーになります)。
HEAD方式の新着チェックでエラーを正しく通知されるようにした。
新着チェック(HEAD方式)が終了したときに倉庫名とともに終了した旨をステータスバーに表示するにした。
pathinfo.txtに対応(未完成)
スレッド読み込み時に例外が発生した場合、メッセージにファイル名を追加するようにした。
かちゅ〜しゃでスレを開いたときに、UCKが新着レス数を0に設定していたのを-1にクリアするようにした。
新着チェック(UCK方式)で実際のIdxファイルを新しいレス数で更新するかどうか選べるオプションを追加
(オプション>新着チェック>Idxファイルを新しいレス数で更新する、デフォルトでOFF、
オプション>新着チェック>かちゅ〜しゃ起動中は書き替えない、デフォルトでOFF)。