ダウンロード
Magazine
開発
アカウント
ダウンロード
Magazine
開発
ログイン
アカウント/パスワードを忘れた
アカウント作成
言語
ヘルプ
言語
ヘルプ
×
ログイン
ログイン名
パスワード
×
アカウント/パスワードを忘れた
日本語の翻訳状況
カテゴリ:
ソフトウェア
人物
PersonalForge
Magazine
Wiki
検索
OSDN
>
ソフトウェアを探す
>
Japan Digital Studio
>
Howto
Japan Digital Studio
Fork
概要
プロジェクト概要
開発ダッシュボード
Webページ
開発メンバー
画像ギャラリー
公開フィード一覧
活動
統計情報
活動履歴
ダウンロード
ファイルリリース
リリース一覧
統計
ファイルストレージ
ファイル一覧
統計
ソースコード
コードリポジトリリスト
Git
build-jds
Subversion
リポジトリ閲覧
チケット
チケット一覧
マイルストーン一覧
チケットの種類一覧
コンポーネント一覧
よく使われるチケット一覧のリスト/RSS
新規チケット登録
文書
FrontPageの表示
ページ一覧
最近の更新
コミュニケーション
フォーラム一覧
開発者 (1)
ヘルプ (1)
公開討議 (1)
ニュース
Japan Digital Studio のインストール方法
ダウンロード
https://osdn.net/projects/japandigitalstudio/releases/
上記のリリース一覧ページから、最新のzipファイルをダウンロードしてください。
基本となるzipファイルには、Javaの実行環境(JRE)のためのファイルを加えていません。
bundledという名称がついているzipファイルにはJREを加えていますが、ファイルサイズが大きくなっています。
zipファイルの伸長
ダウンロードした zip ファイルを伸張(解凍)します。
Windowsの場合はzipファイルを右クリックして「すべて展開」を選択してください。
展開先を指定するダイアログが表示されたら、展開先を"C:\"にして「展開」ボタンをクリックします。
(ダウンロードやドキュメントなどの)空白を含んでいるようなフォルダで展開すると、エラーが表示されることがあります。
Japan Digital Studioの起動
Windowsの場合は、伸張先のフォルダに"JapanDigitalStudio.exe"というファイルがあります。
このファイルをダブルクリックするとJapan Digital Studioが起動します。
Linuxの場合は、伸張先のディレクトリに"JapanDigitalStudio-linux"というファイルがあります。
通常は実行属性がついていますので、ターミナルソフト等で伸張先のディレクトリまで移動して、"./JapanDigitalStudio-linux"を実行すればJapan Digital Studioが起動します。
ダウンロードファイル一覧
Wiki