Noriko Mizumoto
norik****@redha*****
2007年 10月 26日 (金) 15:27:49 JST
> 校正がされたとの認識レベルなので、気にされる必要もないですよ。 > diffが取れれば修正点も理解できて次の翻訳に活かしやすくなると > 思いますが、現時点では難しそうですね。 Fedora コミュニティの方では po 間の diff が取れるので、 MLに diff を投げ て意見交換する形をとっています。将来的にできるとよいですね。 現在は、 ファジーおよび未翻訳の文字列に集中して作業していましたので、前 後関連する部分以外は校正していません。アップしたHTMLで査読を開始しますの で、これから変更する部分はコメントを入れさせて頂く予定です。 HTML生成時にざっと気がついたところをあげておきます。 * 英数字、括弧は半角にしています。 また、 前後に半角スペースをいれていま す。(直後に句読点がくる場合は除く) * 句読点の直後に空白を入れています。 これは PDF 生成をする際に均等に改行 させるのに役立ちます。 * 「出来ます」という表現が頻出しているところがありますが、「できます」の 方が一般的のように思います。 * 英語表記のツール名などを列記する際に、コンマ(,)で区切らず句読点(、)で 区切ります。 * 全体的に句読点が多すぎる文章が頻出しているようです。 * Ifの訳出に「もし」を当てるのはできるだけ避けた方がマニュアル翻訳の場合 はよいと思われます。 以上、よろしくお願いします。 水本