Fusayuki Minamoto
miki.****@nifty*****
2006年 6月 12日 (月) 12:40:30 JST
すべてOKです。 それでいきましょう。 ちなみに、persisitenceについては「永続化」という訳語も見かけます。 ・オブジェクトの永続化 ・永続化フレームワーク 訳語の選択は難しいですね。 Miki >おおさわです。 > >同様にpersisitenceの活用のされ方を原文から >抜き出してみました。 > >a) persistence logic >b) extended persistence contexts >c) persistence contexts >d) managed persistence contexts >e) persistence unit (EntityManagerFactory instance) >f) persistence.xml >g) persistence context model >h) persistence logic >i) EJB persistence deployment descriptor >j) EJB persistence provider > >上記では「永続」とするのが座りがようようです。 >以下の翻訳例となります。 > >a) 永続ロジック >b) 拡張永続コンテキスト >c) 永続コンテキスト >d) managed 永続コンテキスト >e) 永続ユニット (EntityManagerFactory instance) >f) persistence.xml >g) 永続コンテキストモデル >h) 永続ロジック >i) EJB 永続配備記述子 >j) EJB 永続プロバイダ > >一方、以下は性質についての意味合いが濃いため >XX性と活用されてきたうなのでそのままですね。 > >p) persistence >q) EJB 3.0 persistence > >訳例 > >p) 永続性 >q) EJB 3.0 永続性 > > >アドバイスよろしくお願いいたします。 >_______________________________________________ >Japan-jbug-translators mailing list >Japan****@lists***** >http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/japan-jbug-translators