[Hiki-users 175] Hikiのデフォルトエンコーディング

アーカイブの一覧に戻る

Kensaku Maki sakak****@lares*****
2007年 12月 12日 (水) 22:42:23 JST


初めまして、牧と申します。

常日頃、自分のノートPCにApache+hikiな環境を構築し、
メモ帳代わりに使わせていただいております。

自宅のopenSUSE Linux 10.3上でもhikiを導入したのですが、
この際、hikiのエンコーディングをデフォルトのEUC-JPから
UTF-8に変更しました。これは、openSUSE Linux 10.3に
合わせるためのものです。

この際、一点気になることがあったので報告致します。

* hiki/hikiconf.rb をUTF-8に変換& @charsetにUTF-8を指定
* hiki/message/ja.rbをEUC-JPからUTF-8に変換
* hiki/plugin/ja/*.rbをEUC-JPからUTF-8に変換
* LocalのデータファイルのCacheを削除
* Localのtextディレクトリ以下のファイルをすべてUTF-8に変換
上記の三つを修正することでとりあえずはUTF-8環境で
動作するようになりました。

しかしここで生成されたHTMLファイルを読むとヘッダ部分において、
<meta http-equiv="Content-Script-Type"
content="text/javascript; charset=euc-jp">
のようにEUC-JPが残ったまま生成されていました。
また、同様のtext/cssについてはcharset自体が設定されて
いませんでした。

これはhiki/plugin/00default.rb内のhiki_headerメソッドでの
Metaタグの設定方法に原因がありました。
JavaScript用のMetaタグに於いて、charset=#{@conf.charset}ではなく
charset=euc-jpとハードコーティングされており、またCSS用のMetaタグに
ついてはcharset自体、存在しておりませんでした。
両者とも部分をcharset=#{@conf.charset}と修正することでUTF-8と
出力させることが出来ました。

問題が無ければ、JavaScriptのEncodingについてもhikiconf.rb
の内容を反映できる様にすべきではないでしょうか?

-- 
Kensaku Maki
sakak****@lares*****




Hiki-users メーリングリストの案内
アーカイブの一覧に戻る