Kouhei Sutou
kou****@clear*****
2017年 1月 30日 (月) 16:38:49 JST
須藤です。 In <A734E****@gmail*****> "[groonga-dev,04268] Re: Mroongaストレージモードでmysqld got signal 11" on Mon, 30 Jan 2017 14:49:01 +0900, murata satoshi <murat****@gmail*****> wrote: >> また、念のため、GRN_II_CURSOR_SET_MIN_ENABLE=noが本当に効い >> ているかも確認した方がよさそうと思っています。 > > すみません。。今確認したら正しく設定できていなかったようです。。 > 再度設定して様子を見ます。 ありがとうございます。 別案のこれかも?というのを入れたRPMを作ってみたので、それも 試してみてもらえますか? 前と同じファイル名でアレなのですが、↓に*-6.1.6-1*.rpmなファ イルをアップロードしました。 http://packages.groonga.org/tmp/ -- 須藤 功平 <kou****@clear*****> 株式会社クリアコード <http://www.clear-code.com/> Groongaベースの全文検索システムを総合サポート: http://groonga.org/ja/support/ パッチ採用 - プログラミングが楽しい人向けの採用プロセス: http://www.clear-code.com/recruitment/ OSS開発支援サービス: http://www.clear-code.com/blog/2016/6/27.html