[groonga-dev,04349] Re: Mroonga の MySQL 5.7.18 対応のお願い

アーカイブの一覧に戻る

Kentaro Hayashi hayas****@clear*****
2017年 4月 20日 (木) 11:15:47 JST


To: 各務さん

林です。

いつもなら単にそれぞれリビルドするだけでよいので、すぐに対応できるのですが、
(例えば最近だとpercona-server 5.7でそのような対応をしました。)
今回はMroonga側で修正を入れないとそもそもパッケージをビルドできなくなっています。
(MySQL 5.7.18とMySQL 5.6.36どちらもビルドできない状態です)

  https://github.com/mroonga/mroonga/issues/136

具体的には↑という問題があって、次のリリースまでには対応できたらなぁという
気持ちでいます。

On Tue, 18 Apr 2017 11:10:29 +0900
各務 洋 <kagam****@outwa*****> wrote:

> お世話になります、各務です。
>
> mysql-community-server-5.7.18-1 と 5.6.36-2 が出ました。
> Mroonga の対応をお手すきの時にでも対応いただけるとありがたいです。
>
> とり急ぎ、上記まで。
>
> ----
> 各務
> kagam****@outwa*****
>
> _______________________________________________
> groonga-dev mailing list
> groon****@lists*****
> http://lists.osdn.me/mailman/listinfo/groonga-dev


--
Kentaro Hayashi <hayas****@clear*****>
-------------- next part --------------
テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました...
ファイル名: 無し
型:         application/pgp-signature
サイズ:     833 バイト
説明:       無し
ダウンロード 



groonga-dev メーリングリストの案内
アーカイブの一覧に戻る