shinonon
shino****@jcom*****
2016年 10月 21日 (金) 06:50:03 JST
篠田です。 たとえば、_key の値を見るだけで簡易プログレスバーが計算できるような方法 がないかなぁ、と思ってました。でも出力を見る限り _key は順不同のようです ので無理そうですよね。 On Thu, 20 Oct 2016 23:38:36 +0900 (JST) Kouhei Sutou <kou****@clear*****> wrote: > 現状で↑の方向でやるなら先頭が「[」から始まる行を数えるのが > よいと思います。軽い処理でだいたいのレコード数を数えられます。 > (実際のレコード数より数個増えます。) それは確かに良さそうですね。数個の違いは大した影響ないですし。 > ダンプの内容の中にコメントでプログレスバー出力に有用な情報を > 出すのがいいんですかねぇ。 いえ、別にそこまでやっていただきたいとは思ってません。 お気遣いいただきありがとうございます。 -- 篠田 敦 shino****@jcom*****