[groonga-dev,02910] Re: groonga の debian パッケージ

アーカイブの一覧に戻る

NOKUBI Takatsugu knok****@daion*****
2014年 11月 4日 (火) 07:35:41 JST


At Fri, 31 Oct 2014 15:20:53 +0900 (JST),
Kouhei Sutou wrote:
> 問題は、そこまでして対応環境を増やすのかっていうところですよ
> ねぇ。アトミック操作以外のところで問題が発生するかもしれない
> んですが、そのとき、その環境を持っていない私たちでは対応する
> ことは難しいです。

  はい、そこまでコストをかけるメリットがあるかというとそこは微妙だと思
います。
 自分でもgroongaとlibatomic-opsのソースを見ながら、さっとできないもの
かなと考えてみたのですが、簡単ではなさそうだという感触でした。

 今後未対応アーキテクチャのユーザーから要望があった時の選択肢の一つ程
度に見てもらえれば幸いです。




groonga-dev メーリングリストの案内
アーカイブの一覧に戻る