[groonga-dev,02161] [ANN] Droonga 1.0.0

アーカイブの一覧に戻る

Kouhei Sutou kou****@clear*****
2014年 2月 28日 (金) 18:07:37 JST


須藤です。

今日は28日ですが、2月は29日がないのでバーチャル肉の日です!
Droonga 1.0.0をリリースしました!

リリースアナウンスのエントリー: http://droonga.org/news/2014/02/28/release.html

本日付けで、Droonga 1.0.0を正式にリリースしました。これは
Droongaプロジェクト初の正式なリリースとなります。

Droonga 1.0.0では、保存しているデータを扱う機能をカスタマイズ
するためのプラグインAPIを整備しました。データベースの読み書き
を伴う機能をプラグインで書けるということです。これにより、任
意の処理をDroonga上で分散処理させることができます。詳細はリリー
スアナウンスのエントリーやチュートリアルを参照して下さい。
  http://droonga.org/ja/tutorial/plugin-development/

チュートリアルを見るとわかると思いますが、まだ日本語に翻訳し
ていなくて英語だけの情報がたくさんあります。Droongaに興味が
あるから勉強してみようか、という人はついでに翻訳もしてみませ
んか!?読むだけよりも理解が進むはずです。
  http://droonga.org/ja/community/contribution/i18n/

今後もさらにAPIを整備していき、分散や集約の仕方の細かい制御も
プラグインで拡張できるようにしていく予定です。プラグインを書
くのは敷居が高いなぁという人は、分散対応のGroongaとして使って
みて下さい。Droongaにもselectコマンドがあり、(まだGroongaの
selectコマンドのサブセットですが)GroongaをHTTPサーバーとし
て使ったときと同じAPIで使えます。

  * Droongaのselectコマンドの説明:
    http://droonga.org/ja/reference/commands/select/

  * DroongaにHTTPでアクセスするにはexpress-droongaという
    Node.jsのパッケージが必要になります。インストール方法な
    どはチュートリアルを参考にして下さい。
    http://droonga.org/ja/tutorial/basic/

DroongaのselectコマンドをGroongaのselectコマンドと同等の機能
にするためにはselectコマンドのリクエスト(Hashオブジェクト)
をsearchコマンドのリクエスト(こっちもHashオブジェクト)に変
換するだけで、Rubyを書ける人であれば、難しくありません。Ruby
を書ける人は挑戦してみませんか!?

  * searchコマンドのリクエスト:
    http://droonga.org/ja/reference/commands/search/

  * 変更するファイル:
    https://github.com/droonga/fluent-plugin-droonga/blob/master/lib/droonga/plugins/groonga/select.rb

それでは、これからのDroongaにもご期待下さい!

-- 
須藤 功平 <kou****@clear*****>
株式会社クリアコード <http://www.clear-code.com/> (03-6231-7270)

Groongaサポート:
  http://groonga.org/ja/support/
パッチ採用はじめました:
  http://www.clear-code.com/recruitment/
コミットへのコメントサービスはじめました:
  http://www.clear-code.com/services/commit-comment.html




groonga-dev メーリングリストの案内
アーカイブの一覧に戻る