[groonga-dev,01234] Re: [ANN] mroonga 3.01

アーカイブの一覧に戻る

Kazuhiko kazuh****@fdiar*****
2013年 3月 1日 (金) 19:27:57 JST


On 01/03/2013 10:32, Kouhei Sutou wrote:
> In <51307****@fdiar*****>
>    "[groonga-dev,01232] Re: [ANN] mroonga 3.01" on Fri, 01 Mar 2013 10:10:47 +0100,
>    Kazuhiko <kazuh****@fdiar*****> wrote:
> 
>> 新規database、新規tableでやってみたらNormalizerAutoになっているようです。
> 
> あぁ、groonga-normalizer-mysqlをインストールする前にmroonga
> をインストールしたんじゃないかと思います。あ、もしかして、
> CMakeを使っています?CMakeだとgroonga-normalizer-mysqlと連携
> できないかも。。。(CMakeに設定を追加して記憶がない。。。)

ビルドログを確認したら、インストール順はあっていたけれどgroonga-
normalizer-mysqlのPKG_CONFIG_PATHが漏れていて、

checking for GROONGA... yes
checking for groonga-normalizer-mysql... no

こんなことになっていました。
ちゃんと指定してビルドしなおしたら、yesになって、その後MariaDBをリスター
トしたら、すべてがバッチリです!

重ね重ね、お騒がせしました。。。
そして、unicode collationのサポート、本当にありがとうございます!

かずひこ




groonga-dev メーリングリストの案内
アーカイブの一覧に戻る