[groonga-dev,01502] Re: CentOS6.2にmroongaをインストール

アーカイブの一覧に戻る

K A a_kira1****@hotma*****
2013年 6月 25日 (火) 19:28:04 JST


>林さん

すみません、進展がありました。

sudo yum remove mysql-server
sudo rm -fr /var/lib/mysql/*
sudo yum install mysql-server
sudo service mysqld start

でMySQLの起動に成功。
引き続き

sudo yum install mysql-mroonga
Installing:
 mysql-mroonga                 x86_64      3.04-2.el6        groonga      562 k
Installing for dependencies:
 groonga-normalizer-mysql      x86_64      1.0.4-1.el6       groonga       62 k

でMroongaのインストールにも成功しました。
動作の検証はまだですが、取り急ぎご報告まで。

的確なアドバイスをいただけたおかげでサーバーを初期化せずに済みそうです。
本当にどうもありがとうございました。
 		 	   		  



groonga-dev メーリングリストの案内
アーカイブの一覧に戻る