Kouhei Sutou
kou****@clear*****
2012年 12月 29日 (土) 10:50:48 JST
須藤です。 今日は今年最後の肉の日ですね! groongaが使っている独自プロトコル「GQTP」をRubyで実装したライブラリ gqtp 1.0.2をリリースしました。 https://github.com/ranguba/gqtp GQTPプロトコルについては次のURLにドキュメントがあります。 http://groonga.org/ja/docs/spec/gqtp.html gqtpにはGQTPクライアント、GQTPサーバー、GQTPプロキシとして使える機能が 揃っています。また、非同期で使えるAPIになっているので、同時に複数の接続 を受け付けるような使い方にも対応できます。 使い方は次のURLをご覧ください。(英語です。) http://rubydoc.info/gems/gqtp/file/README.md#Usage 今回は、接続をクローズするときの挙動を改善しました。 1,0.0からの変更点は次のとおりです。 http://rubydoc.info/gems/gqtp/file/doc/text/news.md 1.0.2: 2012/12/29 ----------------- 修正 ^^^ * ドキュメント生成にに必要なファイルを追加した。 1.0.1: 2012/12/29 ----------------- 改良 ^^^ * [client] 接続をクローズすするときにサーバーにquitコマンドを送信する ようにした。 -- 須藤 功平 <kou****@clear*****> 株式会社クリアコード <http://www.clear-code.com/> (03-6231-7270) groongaサポート: http://groonga.org/ja/support/ パッチ採用はじめました: http://www.clear-code.com/recruitment/ コミットへのコメントサービスはじめました: http://www.clear-code.com/services/commit-comment.html