[groonga-dev,01130] Re: yum updateでの不具合

アーカイブの一覧に戻る

宮脇佑介 wakis****@gmail*****
2012年 12月 10日 (月) 17:09:48 JST


林様へ、
宮脇です。

早急のご連絡、対応ありがとうございます!


> mroongaが依存するMySQLのバージョンを明示的に指定してあるので、
> MySQLをアップデートできないという問題ですね。
>
> mroongaをリリースした時点ではMySQLのバージョンとmroongaが必要としているバージョンが
> 一致しているのですが、リリース後にMySQLのパッケージが更新されると報告の通りの状態になります。
> (MySQLをアップデートしたらmroongaが動かなくなってしまった!!というのを避けるために
> 現状このようにしています。)

そういうことでしたか、、
では今回のような場合、アップデートできなくても、
それほど焦らないでもいいということで、了解しました。


>
> ただそれでは不便なので、MySQL 5.1.66-2向けにビルドしたパッケージをアップロードしておきました。
> 以下の手順で、2.09-0から2.09-1へとアップグレードできます。


いつも迅速に対応していただき、ありがとうございます。

試してみましたが、以下のようになりました。


[root@****~]# yum makecache
Loaded plugins: downloadonly, fastestmirror, refresh-packagekit, security
Loading mirror speeds from cached hostfile
* base: mirrors.stuhome.net
* extras: mirrors.stuhome.net
* updates: mirrors.stuhome.net
base | 3.7 kB 00:00
extras | 3.5 kB 00:00
groonga | 951 B 00:00
groonga/filelists | 114 kB 00:01
http://packages.groonga.org/centos/6/x86_64/repodata/filelists.xml.gz:
[Errno -1] Metadata file does not match checksum
Trying other mirror.
groonga/filelists | 114 kB 00:00
http://packages.groonga.org/centos/6/x86_64/repodata/filelists.xml.gz:
[Errno -1] Metadata file does not match checksum
Trying other mirror.
Error: failure: repodata/filelists.xml.gz from groonga: [Errno 256] No
more mirrors to try.


rpmは、mroongaインストールに従い1.1.0-0を利用しています

[root@****~]# rpm -qa | grep roonga
groonga-release-1.1.0-0.noarch




groonga-dev メーリングリストの案内
アーカイブの一覧に戻る