Kouhei Sutou
kou****@clear*****
2011年 4月 1日 (金) 00:39:08 JST
須藤です。 FabricationでActiveGroongaを使えるようにする ActiveGroonga Fabrication 1.0.0をリリースしました。 http://groonga.rubyforge.org/#about-active-groonga-fabrication Fabrication(*)はオブジェクト生成ライブラリで、テストのときに テストデータを生成するときなどに便利です。 (*) https://github.com/paulelliott/fabrication ActiveGroonga Fabricationを使うとFabricationを使って ActiveGroongaのオブジェクト(= groongaのデータ)を生成できる ようになります。 インストール方法はこうで、 % sudo gem install activegroonga-fabrication 使い方はこうです。 require 'active_groonga_fabrication' あとは、いつも通りのFabricationの使い方でActiveGroongaのオブ ジェクトを生成できます。テストのときなどに使ってみてください! -- 須藤 功平 <kou****@clear*****> 株式会社クリアコード <http://www.clear-code.com/> (03-6231-7270) プログラミングが好きなソフトウェア開発者を募集中: http://www.clear-code.com/recruitment/