[Groonga-commit] groonga/groonga.org at 22d617f [gh-pages] users: use Capital form

アーカイブの一覧に戻る

Kouhei Sutou null+****@clear*****
Thu Oct 9 16:59:03 JST 2014


Kouhei Sutou	2014-10-09 16:59:03 +0900 (Thu, 09 Oct 2014)

  New Revision: 22d617f31f8640110cbf62d646e6d3e0d1c21c69
  https://github.com/groonga/groonga.org/commit/22d617f31f8640110cbf62d646e6d3e0d1c21c69

  Message:
    users: use Capital form

  Modified files:
    ja/users/index.html

  Modified: ja/users/index.html (+33 -33)
===================================================================
--- ja/users/index.html    2014-10-09 16:56:55 +0900 (a8a72e0)
+++ ja/users/index.html    2014-10-09 16:59:03 +0900 (6c663c9)
@@ -18,7 +18,7 @@ title: 利用者のみなさん
 <section id="patentfield">
   <h2>PatentField</h2>
   <p><a href="http://patentfield.com/">PatentField | 無料特許検索</a></p>
-  <p>Groonga + <a href="http://mroonga.org/">Mroonga</a>の組み合わせで利用。全文検索はGroonga、データの更新はMroongaを利用しています。</p>
+  <p>Groonga + <a href="http://mroonga.org/ja/">Mroonga</a>の組み合わせで利用。全文検索はGroonga、データの更新はMroongaを利用しています。</p>
 
   <p>PatentFieldは無料の特許情報検索サイトです。日本、海外主要国の特許情報を4,500万件以上収録。全文検索、連想検索、権利の死活情報やパテントファミリーに応じた絞り込みといった高度な特許検索サービスを提供しています。</p>
 
@@ -30,21 +30,21 @@ title: 利用者のみなさん
 <section id="chocoka">
   <h2>Chocoka</h2>
   <p><a href="http://news.irosaga.info/">Chocoka - (チョコカ)地図で探すニュースの検索エンジン -</a></p>
-  <p>groonga + <a href="http://ranguba.org/ja/#about-rroonga">rroonga</a>の組み合わせで利用。</p>
-  <p>Chocokaは地図からニュースを検索するサイトです。全文検索部分でrroongaを利用しています。2013年8月時点で30万件程度のデータがありますが、高速に検索できています。</p>
+  <p>Groonga + <a href="http://ranguba.org/ja/#about-rroonga">Rroonga</a>の組み合わせで利用。</p>
+  <p>Chocokaは地図からニュースを検索するサイトです。全文検索部分でRroongaを利用しています。2013年8月時点で30万件程度のデータがありますが、高速に検索できています。</p>
 </section>
 
 <section id="feedcellar">
   <h2>feedcellar</h2>
   <p><a href="http://myokoym.net/feedcellar/">feedcellar - Searchable storage for RSS feed reader</a></p>
-  <p>groonga + <a href="http://ranguba.org/ja/#about-rroonga">rroonga</a>の組み合わせで利用。</p>
+  <p>Groonga + <a href="http://ranguba.org/ja/#about-rroonga">Rroonga</a>の組み合わせで利用。</p>
   <p>feedcellarは購読しているRSSフィードを簡単に全文検索できるようにします。アプリケーションに組み込んだり、コマンドラインから使うこともできます。</p>
 </section>
 
 <section id="chikamap">
   <h2>全国最新地価マップ</h2>
   <p><a href="http://chikamap.com/">全国最新地価マップ 最新2012年 48,216件から検索可能</a></p>
-  <p><a href="http://ranguba.org/ja/#about-rroonga">rroonga</a> + <a href="http://mroonga.org/ja/">mroonga</a>の組み合わせで利用。</p>
+  <p><a href="http://ranguba.org/ja/#about-rroonga">Rroonga</a> + <a href="http://mroonga.org/ja/">Mroonga</a>の組み合わせで利用。</p>
   <p>chikamap.comは中古住宅・土地購入の際に参考になる地価履歴やその周辺の公共施設・交通機関などの基本的な情報を地図から表示するためのサイトです。</p>
   <p><a href="http://gihyo.jp/dev/clip/01/groonga">隔週連載groonga</a>に事例紹介記事「<a href="http://gihyo.jp/dev/clip/01/groonga/0002">第2回 groongaをRuby On Railsでも使ってみた ~chikamap.comの事例から</a>」があります。</p>
 </section>
@@ -52,21 +52,21 @@ title: 利用者のみなさん
 <section id="nicoban">
   <h2>ニコ番</h2>
   <p><a href="http://niconama.temita.net/">ニコ番</a></p>
-  <p>groonga + <a href="http://ranguba.org/ja/#about-rroonga">rroonga</a>の組み合わせで利用。</p>
-  <p>ニコ番はニコニコ生放送リアルタイムコメント検索サービスです。rroongaを用いており、高速に検索できます。</p>
+  <p>Groonga + <a href="http://ranguba.org/ja/#about-rroonga">Rroonga</a>の組み合わせで利用。</p>
+  <p>ニコ番はニコニコ生放送リアルタイムコメント検索サービスです。Rroongaを用いており、高速に検索できます。</p>
 </section>
 
 <section id="nanapi">
   <h2>nanapi</h2>
   <p><a href="http://nanapi.jp/">nanapi - 生活を便利にするレシピサイト -</a></p>
-  <p>groonga + <a href="http://mroonga.org/">mroonga</a>の組み合わせで利用。</p>
+  <p>Groonga + <a href="http://mroonga.org/">Mroonga</a>の組み合わせで利用。</p>
   <p>nanapiは恋愛から生活ネタ、Webサービスの使い方まであらゆる生活のHowtoを集めているサイトです。</p>
 </section>
 
 <section id="rec.to">
   <h2>rec.to</h2>
   <p><a href="http://rec.to">Twitterログ保存サービス</a></p>
-  <p>groonga + <a href="http://mroonga.org/">mroonga</a>の組み合わせで利用。</p>
+  <p>Groonga + <a href="http://mroonga.org/">Mroonga</a>の組み合わせで利用。</p>
   <p>rec.toは、Twitterのログを保存するサービスです。類似サービスとして老舗の<a href="http://twilog.org/">Twilog</a>がありますが、非公開アカウントに対応(本人と非公開アカウントのフォロワーのみ閲覧可能)しているのが特徴です。アイコンの変更も保存しているのでアイコン履歴を見ることもできます。</p>
   <p>rec.toでは全文検索エンジンとしてMroongaが使われています。</p>
 </section>
@@ -81,14 +81,14 @@ title: 利用者のみなさん
 <section id="gglog">
   <h2>gglog</h2>
   <p><a href="https://github.com/snoozer05/gglog">gglog</a></p>
-  <p>groonga + <a href="http://ranguba.org/ja/#about-rroonga">rroonga</a>の組み合わせで利用。</p>
+  <p>Groonga + <a href="http://ranguba.org/ja/#about-rroonga">Rroonga</a>の組み合わせで利用。</p>
   <p>あらかじめ登録しておいた複数のリポジトリのコミットログを横断的に検索することができます。「コミットメッセージに悩んだときに、いろんなリポジトリを横断してコミットメッセージを眺めることができたらいいな」という動機から開発されました。似たような変更や作業のコミットを参考にすることで、より分かりやすいコミットメッセージを書くことができるようになります。</p>
 </section>
 
 <section id="thoz">
   <h2>とある法律判例の全文検索β</h2>
   <p><a href="http://thoz.org/">とある法律判例の全文検索β</a></p>
-  <p>groongaを利用。</p>
+  <p>Groongaを利用。</p>
   <p>日本の現在施行されている法令・判例を、全文検索、タグ検索できます。全文検索は同意語での検索も可能です。また、見たい法令・判例の現行の内容全文を表示することができます。</p>
   <p>法令・判例は相互にリンクされ、お互いに参照している条文、判例を見ることが可能です。</p>
 </section>
@@ -96,22 +96,22 @@ title: 利用者のみなさん
 <section id="laybrick">
   <h2>LayBrick beta</h2>
   <p><a href="http://laybrick.com/">LayBrick beta TwitterとFacebookをひとつに。</a></p>
-  <p>groonga + <a href="http://mroonga.org/">mroonga</a>の組み合わせで利用。</p>
+  <p>Groonga + <a href="http://mroonga.org/">Mroonga</a>の組み合わせで利用。</p>
   <p>LayBrickは、パーソナル検索可能なTwitter、Facebook、Instagramクライアントです。各サービスを同時に閲覧できるだけでなく、豊富な検索オプションで、あなただけの情報網から必要な情報を探しだすことができるのが特徴です。</p>
-  <p>Twitterのツイート、Facebookの投稿やリンクの概要、Instagramのキャプションなどをデータベースに保存し、mroongaラッパーモード(ストレージエンジンはInnoDB)で全文検索できるようにしました。Senna+Tritonnより自由度が高くなって、本当に素晴らしいです。今後とも期待しております。</p>
+  <p>Twitterのツイート、Facebookの投稿やリンクの概要、Instagramのキャプションなどをデータベースに保存し、Mroongaラッパーモード(ストレージエンジンはInnoDB)で全文検索できるようにしました。Senna+Tritonnより自由度が高くなって、本当に素晴らしいです。今後とも期待しております。</p>
 </section>
 
 <section id="logaling-command">
   <h2>logaling-command</h2>
   <p><a href="http://logaling.github.com/">logaling-command</a></p>
-  <p>groonga + <a href="http://ranguba.org/ja/#about-rroonga">rroonga</a>の組み合わせで利用。</p>
-  <p>翻訳作業に欠かせない訳語の確認や選定をサポートする CUI ツールです。データストア・検索機能にgroongaを利用しています。</p>
+  <p>Groonga + <a href="http://ranguba.org/ja/#about-rroonga">Rroonga</a>の組み合わせで利用。</p>
+  <p>翻訳作業に欠かせない訳語の確認や選定をサポートする CUI ツールです。データストア・検索機能にGroongaを利用しています。</p>
 </section>
 
 <section id="bbs-title-search">
   <h2>2ちゃんねる・PINKちゃんねる過去ログスレッドタイトル検索</h2>
   <p><a href="http://search.takatyan.info/">2ちゃんねる・PINKちゃんねる過去ログスレッドタイトル検索</a></p>
-  <p>groonga + <a href="https://mroonga.org/">mroonga</a>の組み合わせで利用。</p>
+  <p>Groonga + <a href="https://mroonga.org/">Mroonga</a>の組み合わせで利用。</p>
   <p>2ちゃんねるとPINKちゃんねるの過去ログに対するスレッドタイトル検索を提供しています。</p>
   <p>以前はSenna + tritonnでしたが移行しました。2ちゃんねるのほうは現在4千万レコードの巨大テーブルになっていますが、実用的な速度での検索を提供できています。</p>
 </section>
@@ -119,60 +119,60 @@ title: 利用者のみなさん
 <section id="sinsai.info">
   <h2>sinsai.info</h2>
   <p><a href="http://sinsai.info/">sinsai.info 東日本大震災 | みんなでつくる復興支援プラットフォーム</a></p>
-  <p>groonga + <a href="https://mroonga.org/">mroonga</a>の組み合わせで利用。</p>
+  <p>Groonga + <a href="https://mroonga.org/">Mroonga</a>の組み合わせで利用。</p>
   <p>「sinsai.info 東日本大震災 | みんなでつくる復興支援プラットフォーム」は2011年3月11日に日本で発生した東北沖地震の復興を支援するために作られました。</p>
 </section>
 
 <section id="squares.cocolog">
   <h2>ココログ広場</h2>
   <p><a href="http://squares.cocolog-nifty.com/">ココログ広場</a></p>
-  <p>groonga + <a href="http://ranguba.org/ja/#about-rroonga">rroonga</a>の組み合わせで利用。</p>
+  <p>Groonga + <a href="http://ranguba.org/ja/#about-rroonga">Rroonga</a>の組み合わせで利用。</p>
   <p>ユーザーがアバターを通じて仮想空間で交流を楽しむサービスです。</p>
-  <p>ユーザーが投稿した「つぶやき」や「プロフィール」「ニックネーム」などの検索機能にgroongaを利用しています。</p>
+  <p>ユーザーが投稿した「つぶやき」や「プロフィール」「ニックネーム」などの検索機能にGroongaを利用しています。</p>
 </section>
 
 <section id="kikidb">
   <h2>医療機器データベース検索</h2>
   <p><a href="http://search.kikidb.jp/">医療機器データベース検索</a></p>
-  <p>groonga + <a href="http://ranguba.org/ja/#about-rroonga">rroonga</a>の組み合わせで利用。</p>
-  <p>70万件以上の医療機器について400項目強のデータを検索するために、rroongaを利用させていただいています。圧倒的な検索スピードでユーザーの方にご利用いただいています。</p>
-  <p>早朝にrroongaでデータベースを更新し、Ruby on Railsで検索できるようにしてあります。</p>
+  <p>Groonga + <a href="http://ranguba.org/ja/#about-rroonga">Rroonga</a>の組み合わせで利用。</p>
+  <p>70万件以上の医療機器について400項目強のデータを検索するために、Rroongaを利用させていただいています。圧倒的な検索スピードでユーザーの方にご利用いただいています。</p>
+  <p>早朝にRroongaでデータベースを更新し、Ruby on Railsで検索できるようにしてあります。</p>
 </section>
 
 <section id="asakusa-satellite">
   <h2>AsakusaSatellite</h2>
   <p><a href="http://www.codefirst.org/AsakusaSatellite/">AsakusaSatellite | 開発者向けリアルタイムチャットアプリケーション</a></p>
-  <p>groonga + <a href="http://ranguba.org/ja/#about-active-groonga">ActiveGroonga</a>の組み合わせで利用。</p>
-  <p>AsakusaSatellite は、開発者向けのリアルタイムチャットアプリケーションです。開発者間のコミュニケーション品質を向上し、ソフトウェア開発にリズムをもたらします。データストア・検索機能にgroongaを利用しています。</p>
+  <p>Groonga + <a href="http://ranguba.org/ja/#about-active-groonga">ActiveGroonga</a>の組み合わせで利用。</p>
+  <p>AsakusaSatellite は、開発者向けのリアルタイムチャットアプリケーションです。開発者間のコミュニケーション品質を向上し、ソフトウェア開発にリズムをもたらします。データストア・検索機能にGroongaを利用しています。</p>
 </section>
 
 <section id="bizreach">
   <h2>Bizreach</h2>
   <p><a href="http://www.bizreach.jp/">年収1000万円以上の転職サイト Bizreach(ビズリーチ)</a></p>
-  <p>groonga + <a href="http://mroonga.org/">mroonga</a>の組み合わせで利用。</p>
+  <p>Groonga + <a href="http://mroonga.org/">Mroonga</a>の組み合わせで利用。</p>
   <p>主に、職務経歴書情報の全文検索で使用しています。</p>
-  <p>以前は、MySQL(MyISAM)のFulltext Searchを利用していましたが、職務経歴書情報は、一レコードの量が大きく(平均3000文字程度、英語日本語混在)、Insertにとても時間がかかっていました。数秒かかることもしばしば。。groonga + mroongaに変えてからは、0.1〜0.2秒程度になり、しかも、ロックフリー、動的更新可能なので、参照ロック待ちも無くサクサクです。</p>
-  <p>また、検索時に関しても、MySQLの際は、アプリ側でNgramしてから、Insertしていました。日本語検索で、完全一致検索をしようとすると、フレーズ検索するしかなく、完全転置索引ではないので、めちゃくちゃ遅かったです。数秒かかったりしてました。mroongaでもNgramのParserを使用していますが、10〜20倍のパフォーマンスになり、0.1sをきっています。</p>
+  <p>以前は、MySQL(MyISAM)のFulltext Searchを利用していましたが、職務経歴書情報は、一レコードの量が大きく(平均3000文字程度、英語日本語混在)、Insertにとても時間がかかっていました。数秒かかることもしばしば。。Groonga + Mroongaに変えてからは、0.1〜0.2秒程度になり、しかも、ロックフリー、動的更新可能なので、参照ロック待ちも無くサクサクです。</p>
+  <p>また、検索時に関しても、MySQLの際は、アプリ側でNgramしてから、Insertしていました。日本語検索で、完全一致検索をしようとすると、フレーズ検索するしかなく、完全転置索引ではないので、めちゃくちゃ遅かったです。数秒かかったりしてました。MroongaでもNgramのParserを使用していますが、10〜20倍のパフォーマンスになり、0.1sをきっています。</p>
   <p>現状10万弱のレコードで、問題なく安定稼働中です。本当にありがとうございます。</p>
 </section>
 
 <section id="milkode">
   <h2>Milkode</h2>
   <p><a href="http://milkode.ongaeshi.me/wiki/">Milkode</a></p>
-  <p>groonga + <a href="http://ranguba.org/ja/#about-rroonga">rroonga</a>の組み合わせで利用。</p>
-  <p>行指向のソースコード検索エンジンとWebアプリケーションです。データストア・検索機能にgroongaを利用しています。</p>
+  <p>Groonga + <a href="http://ranguba.org/ja/#about-rroonga">Rroonga</a>の組み合わせで利用。</p>
+  <p>行指向のソースコード検索エンジンとWebアプリケーションです。データストア・検索機能にGroongaを利用しています。</p>
 </section>
 
 <section id="rurema-search">
   <h2>るりまサーチ</h2>
   <p><a href="http://doc.ruby-lang.org/ja/search/">最速Rubyリファレンスマニュアル検索! | るりまサーチ</a></p>
-  <p>groonga + <a href="http://ranguba.org/ja/#about-rroonga">rroonga</a>の組み合わせで利用。</p>
-  <p><a href="http://www.ruby-lang.org/">オブジェクト指向スクリプト言語Ruby</a>のリファレンスマニュアルを検索するWebサービスです。データストア・検索機能にgroongaを利用しています。</p>
+  <p>Groonga + <a href="http://ranguba.org/ja/#about-rroonga">Rroonga</a>の組み合わせで利用。</p>
+  <p><a href="http://www.ruby-lang.org/">オブジェクト指向スクリプト言語Ruby</a>のリファレンスマニュアルを検索するWebサービスです。データストア・検索機能にGroongaを利用しています。</p>
 </section>
 
 <section id="buzztter">
   <h2>buzztter</h2>
   <p><a href="http://buzztter.com/">buzztter - Twitterのイマを切り取ったー☆</a></p>
-  <p>groonga + <a href="http://nroonga.github.com/">nroonga</a>の組み合わせをインデックス更新・検索に利用。</p>
-  <p>Twitter上でバズっている(話題になっている)フレーズを教えてくれるWebサービスです。リアルタイム検索機能にgroongaを利用しています。</p>
+  <p>Groonga + <a href="http://nroonga.github.com/">nroonga</a>の組み合わせをインデックス更新・検索に利用。</p>
+  <p>Twitter上でバズっている(話題になっている)フレーズを教えてくれるWebサービスです。リアルタイム検索機能にGroongaを利用しています。</p>
 </section>
-------------- next part --------------
HTML����������������������������...
ダウンロード 



More information about the Groonga-commit mailing list
アーカイブの一覧に戻る