[Groonga-commit] groonga/groonga.github.com [master] doc: add the date of OSC

アーカイブの一覧に戻る

Haruka Yoshihara null+****@clear*****
Mon Feb 25 16:38:21 JST 2013


Haruka Yoshihara	2013-02-25 16:38:21 +0900 (Mon, 25 Feb 2013)

  New Revision: bef092ad406d951373de511c86de5abd40b28b76
  https://github.com/groonga/groonga.github.com/commit/bef092ad406d951373de511c86de5abd40b28b76

  Log:
    doc: add the date of OSC

  Modified files:
    ja/_posts/2013-02-25-oss-incentive-award.textile

  Modified: ja/_posts/2013-02-25-oss-incentive-award.textile (+1 -1)
===================================================================
--- ja/_posts/2013-02-25-oss-incentive-award.textile    2013-02-22 12:24:17 +0900 (f8cbf71)
+++ ja/_posts/2013-02-25-oss-incentive-award.textile    2013-02-25 16:38:21 +0900 (1447a31)
@@ -6,7 +6,7 @@ published: false
 ---
 h2. groonga開発チームが第8回OSS奨励賞を受賞しました!
 
-groonga開発チームが "第8回日本OSS奨励賞を受賞しました!":http://www.ossforum.jp/ossaward8th2
+groonga開発チームが2月22日に "第8回日本OSS奨励賞を受賞しました!":http://www.ossforum.jp/ossaward8th2
 上記サイトによると、「日本OSS奨励賞」は過去1年間にOSSの開発や普及に顕著な活躍をした個人ないしグループを表彰するもので、今回は4回目となるそうです。
 groonga開発チームは、毎月29日にリリースをする「肉の日リリース」を続けていること、またメーリングリストやセミナーでユーザーとの交流を拡大していることが評価され、受賞しました。
 groongaのメーリングリストは "groonga-dev":http://sourceforge.jp/projects/groonga/lists/archive/dev/ (日本語)と "groonga-talk":http://sourceforge.net/mailarchive/forum.php?forum_name=groonga-talk (英語)の2つがあります。これらメーリングリストでは、ユーザーさんからの質問や提案にgroonga開発チームが答えています。また、セミナーとしては去年11/29(いい肉の日)に3回目の「 "全文検索エンジンgroongaを囲む夕べ":http://atnd.org/events/33070 」を開催し、ユーザーさんから実際にどうgroongaを使っているかを発表していただきました。
-------------- next part --------------
HTML����������������������������...
ダウンロード 



More information about the Groonga-commit mailing list
アーカイブの一覧に戻る