複数ユーザーでの利用が可能なブックマーク機能搭載のブログソフトウェア「59Tracker」の開発プロジェクトです。「59Tracker」ベースに作成したブログ風掲示板ソフト「59bbs」の配布も行っています。
個人やグループでブログを書くといった使い方だけでない、気になるサイトやニュースをピックアップして公開するといった使い方もできます。
運用環境としては、Perl/CGIが利用できるレンタルサーバー等で使用できます。データはテキスト形式で保存するため、MySQLやPostregSQLなどのDBMSは必要ありません。
関連サイト 語句ログ http://59log.com/ 掲示板 59bbs.org http://59bbs.org/
59Tracker 3.2 リリースノート
59Tracker 3.1 から 3.2 への変更点は次の通りです。
1. 仕様変更(機能追加や改善)
・トピック編集画面でのトラックバック、広告の入力フィールドの折りたたみ
・トピック詳細ページのコメント欄の名前、メールアドレス、ホームページURL入力フィールドの
折りたたみ
・システム内リンクのURL形式の変更(index.cgiから./への変更)
・モジュール構成の一部変更(Util.pmの追加)
・トピック投稿者、ブックマーク登録者へのコメント、トラックバック通知
・その他ユーザーインタフェースの改善
2. ファイル追加
モジュールの一部変更により以下のファイルが追加されています。
・Lib/Util.pm
---
59Tracker 3.1 から 3.2 への移行方法
59Tracker 3.1 のLib、Plugins、system/tmpl 配下のファイル、および、rcvtb.cgi、xmlrpc.cgi、
basic.cssを、3.2のファイルで上書きします。なお、データ仕様の変更はありません。
---
ブックマーク用ブックマークレット
以下のアンカーをブックマークレットとして登録することで、表示中のWebページを簡単にブックマーク
できます。(YourDmainNameの部分を置き換えてください。)
<a href="javascript:void(window.open('http://YourDmainName/?act=input_bookmark&url='+escape(document.location.href), '_self'))">ブックマーク</a>
投稿ブックマークレット
以下のアンカーをブックマークレットとしてブラウザニ登録することで、表示中のWebページを引用し
て投稿できます。(YourDmainNameの部分を置き換えてください。)
<a href="javascript:void(window.open('http://YourDmainName/?act=input_topic&url='+escape(document.location.href), '_self'))">引用して投稿</a>
---