チケット #17252

DHTに記録するデータをXML化したい

登録: 2009-06-10 06:05 最終更新: 2009-06-11 15:30

報告者:
担当者:
(未割り当て)
チケットの種類:
状況:
オープン
コンポーネント:
(未割り当て)
マイルストーン:
(未割り当て)
優先度:
5 - 中
重要度:
5 - 中
解決法:
なし
ファイル:
なし

詳細

現在、DHTに登録しているデータはキー:"nc:smXXXXXX", データ:"http://xxx.xxx.xxx.xxx:50001/nc/smXXXXXXX"という感じになっているが、より多くの情報を記録可能にすべくデータの所をXMLにしておきたい。

とりあえず、XMLデータに記録しようと思うデータは以下の通り:

  • URL
  • IP
  • DHT port
  • version
  • get開始日時
  • put開始日時
  • length
  • ファイルハッシュ
  • ダウンロード種別(ニコ動 or DHT)
  • ダウンロード元URL
  • サムネイル、題名とかgetthumbinfoで取れる情報の類全て

チケットの履歴 (5 件中 3 件表示)

2009-06-10 06:05 更新者: syuu
  • 新しいチケット "DHTに記録するデータをXML化したい" が作成されました
2009-06-10 14:23 更新者: token
コメント

http://www.nicovideo.jp/static/base/rule.html
「ニコニコ動画」における利用者の書き込みテキストに関する著作権の段落。

これはコメントについて書かれてると思うんだけど、明示されてないので、動画以外の文字列は全てnicovideoに権利が譲渡される、という意味なのかなぁ。

2009-06-10 18:13 更新者: syuu
コメント

↑それだと題名とかを使う事に関して何か問題あり?

2009-06-10 19:20 更新者: token
コメント

問題があるかどうかが解らない。この手の知識に疎いので、細かく明示されてないと判断付かないな・・。

コレの触れる要素は、

  • タイトル
  • タグ
  • コメント

くらいだと思うけど、どうなんだろう・・。上の二つはnicovideoが権利を有するんかなぁ・・。

まあ、

  • 権利を主張しない
  • 改変しない
  • 権利保持者を明示する

の3点を守れば、問題ないかもしれず。

2009-06-11 15:30 更新者: syuu
コメント

動画の時と扱いは変わらないと思うし、XMLデータそのものは著作物と認められない(著作物の要件を満たさない)ので著作権とか関係ないと思うよ。私もあまり詳しい訳じゃないけれども。

添付ファイルリスト

添付ファイルはありません

編集

ログインしていません。ログインしていない状態では、コメントに記載者の記録が残りません。 » ログインする