Kimura Fuyuki
fuyuk****@nigre*****
2004年 2月 21日 (土) 11:39:20 JST
At Fri, 23 Jan 2004 19:25:11 -1000 (HST), Shiro Kawai <shiro****@lava*****> wrote: > > いやそもそもの問題は、base64-decodeがストリーム処理をできない > ためであることにに気づきました。 > (iport -> oportはできるけど、pipe-portみたいなもので > つなげてゆく方法がない) > 長期的にはそっちを改善した方がよさそうです。 実はこれ、message-digestをやったときに気づいていたんですが、そのときは よくわかってなかったので、Scheme的になにかうまい解決があるのかと思って 流してしまいました。なかったですね、やっぱり。 こういうのはsoft-portみたいのがあればどうにでもなると思うんで、そろそ ろopen-input/output-buffered-portの後継を考えませんか? Kahuaがおさまっ たあとにでも。 http://www.gnu.org/software/guile/docs/guile-ref/Soft-Ports.html http://www.shiro.dreamhost.com/scheme/gauche/man/gauche-refj_98.html ひっかかっているのはたぶんこんなところではないかと思います。 - Scm_MakeVirtualPortとScm_MakeBufferedPortのどっちでいくか。 - どっちも入れるとしたら、APIをどうするか。 - 効率の良い綺麗な実装は可能か。 http://sourceforge.net/mailarchive/message.php?msg_id=2437338 - 「バッファになりえるもの」の抽象化をどうするか。 http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/gauche-devel-jp/2003-December/000475.html -- 木村 冬樹