[Fswiki-dev] Re^2: Re^2: 公式ホームページの復旧について

アーカイブの一覧に戻る

Hiroaki Sakuma hiroa****@sakum*****
2007年 10月 8日 (月) 23:03:51 JST


佐久間です.


> > > 佐久間@サーバ屋です.
> > >
> > > うちでサーバ提供しましょうか?
> > > 共有サーバでよろしければ,無料で提供させて頂きます.
> >
> > おぉ、これはとても力強い!!
> >
> > と思うのですがいかがでしょう?>竹添殿
> 
> ありがたいですねー。
> 
> でも、今でもサーバごと死んでるときがあるようなのですが
> 共有サーバで大丈夫なのでしょうか?

共有サーバということで,逆に負荷の掛かるような処理は行えないように制限しています.

FSWiki のレンタルで使ってるサーバは,Celeron + 512MB RAM というショボい構成です
が,SpeedyCGI を併用することで,かなり快適な速度で動いていて,サーバ負荷にも余裕
があります.
http://fswiki.com/


あまり重過ぎるようであれば,再考をお願いする可能性も無いとは言えません....


=====================
Hiroaki Sakuma
 hiroa****@sakum*****




Fswiki-dev メーリングリストの案内
アーカイブの一覧に戻る