Naoki Takezoe
ADS28****@nifty*****
2003年 8月 18日 (月) 08:22:26 JST
竹添です。 配布サイトにFSWikiLiteをアップしてみました。 http://fswiki.poi.jp/wiki.cgi?page=FSWikiLite 以前からフルセットのFSWikiは自宅のマシンで動かすには きつかったので個人的に軽量版を作成して使用していたものを 手直しして公開しました。 ・FSWikiのパーサを流用しており、データファイルは完全互換である ・tDiaryのテーマを使用可能 ・プラグインは一切使用できない(今のところ) ・差分、検索など、コアの機能でも未実装のものがある 軽量版は、はじめはFSWikiのディストリビューションから使用頻度の 低そうな機能やプラグインを省いたサブセット版を考えていたのですが、 思ったような性能が出なかったことや、プラグインの互換性などの 問題から、結局このような形になりました。 FSWikiはモジュール化がウリなのでこのようなスクリプトを軽量版 として出すのもどうかと思い、今まで公開をためらっていたのですが、 FSWikiは構造上どうしても負荷的な問題を劇的に改善することは 難しいですし、また、モジュール化されていることが特徴でもあるので、 Liteは別路線として提示するのも悪くはないのではないかと思い直しました。 # 皆さんの意見を伺ってみたかったというところもあります。 # 重くて困っているという人は他にも結構いるんじゃないかと思います。 もちろん、アップロードしたスクリプトは私が個人的な利用に 必要最低限の機能を実装したものなので、機能面ではまだかなり弱いですが、 検索、差分などコアな機能のほか、FSWikiではプラグインとして実装されて いるいくつかの機能も組み込み機能として実装するつもりです。