ダウンロードリスト

プロジェクト概要

unixODBCプロジェクトは、UnixアプリケーションでODBC 3.51 APIと同じで、かつWindowsで利用できる機能を提供します。これは、完全なODBC API及びUNICODEからANSIへの変換を備えるODBC 3からODBC 2への翻訳をサポートしているドライバ・マネージャを提供します。また、アプリケーションにより使用されるDBMSへの接続をユーザが指定できるグラフィカルなユーティリティ、単純なテキストベースのドライバ、NNTPドライバ、Postgresドライバやその他を含むODBCドライバのコレクション、ODBCドライバの構築を支援するテンプレートとライブラリを備えています。これは、MySQL、Postgres、StarSuite/OpenOffice、Applixware、iHTML、PHP、Perl DBD::ODBC、やその他多くのアプリケーションとドライバで動作します。また、接続プーリングは、PHPなどのアプリケーションでパフォーマンスを向上させるために提供されています。

システム要件

システム要件が設定されていません
プロジェクトのリリース情報やプロジェクトリソースの情報です。
注: プロジェクトリソースの情報は Freecode.com ページからの引用です。ダウンロードそのものは、OSDNにホスティングされているものではありません。

2010-04-21 00:16
2.3.0

マイナーバージョン番号は、デフォルトSQLLEN 64ビットの変化に合わせて増加した。盛り合わせ、他のバグが修正されました。コードはGUIとドライバの部分がある別のプロジェクトに分割。
タグ: minor api change
The minor version number was increased to match the change in 64 bit SQLLEN default. Assorted other bugs were fixed. The code now has the GUI and driver parts split out into separate projects.

2008-11-18 23:52
2.2.13

多くのバグが修正された最も重要な変更は、ドライバマネージャは、64を構築するデフォルトの方法で、sizeof(SQLLEN)とビットプラットフォームのスイッチには8に等しい。
タグ: Minor bugfixes
Many bugs were fixed, but the most important
change is to switch the default way the driver
manager builds on 64-bit platforms with
sizeof(SQLLEN) equal to 8.

2008-03-22 14:08
2.2.12

多数の主要なバグ修正。
タグ: Major bugfixes
Numerous major bugfixes.

2005-10-17 17:35
2.2.11

2004-06-24 19:42
2.2.9

各種変更や修正は、64ビットのクリーンアップ、および機能は、システムlibltdl.so見つかった場合に使用します。
タグ: Minor bugfixes
Assorted changes and fixes, 64-bit cleanup, and the ability to use the system libltdl.so if found.

プロジェクトリソース